goo blog サービス終了のお知らせ 

フリーウェイの幸せ追求ブログ♪

日本一の富士山のふもと富士宮市にある介護・福祉とタクシーの総合サービスを提供するフリーウェイです。

便利な使い方

2017年10月06日 | ちびタク…タクシー

こんにちは。いつもちびタクのご利用ありがとうございます。
すっかり秋めいてきました。秋は夕暮れが早いので、お買い物などに出かけて建物から外に出ると真っ暗…なんて言うこともあるのでは。そんな時にはぜひちびタクをご利用ください。学校の帰りや塾に出かける時などもちびタクが便利です。
皆さまのご利用をお待ちしています。

指導監査

2017年10月05日 | 日記

ケアマネジャーからの投稿です。

介護保険事業所では、2年~3年に1度、県の福祉指導課から、指導監査が入ります。

適正な運営と円滑な社会福祉事業の経営を確保する為、法令又や通知等に定められた遵守すべき事項について所轄庁が運営実態の確認を行います。

フリーウェイでも昨日3年ぶりに指導監査が実施されました。
結果、県と市の職員さまより、様々な事務書類、経過記録、ケアプランも確認され、ご利用者様への対応の部分では「様々な対応を丁寧に行っていますね。」のお言葉をいただきました。
私たちが一番に心がけていた事でしたのでとても励みになります。

今後も介護保険を利用する以上、様々な規定を守りながら、今までどおりご利用者様には、丁寧な対応を心がけていきたいと思います。

十五夜お月さん

2017年10月04日 | 日記
こんにちは!シンGとハイGです。
今日は十五夜ですね。デイにも満月が上がりました。利用者様と職員とで作った大きな お月さんが玄関に飾られています。
天気予報によると、今夜は天気もよく 中秋の名月が見られそうですが もしも「見逃してしまった。」という方は デイサービス シンGとハイGに見に来て下さい。お待ちしておりまーす。

外出のお手伝い

2017年10月04日 | 移送ヘルパー
福祉タクシーを貸し切り出かけたい。
そんな予約をたくさんいただいております。
行き先も自由なので観覧車や大きな吊り橋など最新の観光地や、昔よく訪れた食堂など皆さん思い思いの場所で時間のすごされています。
運転手もそんな外出のお手伝いをできることを幸せに思いながら対応させていただいております。
介護職員初任者研修や介護福祉士をもった運転手が安全、安心に外出できるよう支援させていただきます。
お問い合わせは0544-26-9487までお願いします。

まずは考える事 気づく事

2017年10月02日 | 在宅ヘルパー
先週地元中学校の運動会が開催されました。
私の息子は中学最後の運動会。クラスのリーダーとして張り切っていました。(クラス対抗リレーでバトンを落とし凹んでましたが(笑))
応援にはたくさんのお年寄りも来られていますが、息子の中学では高齢者や身体が不自由な方にはかなり厳しい環境になっています。
運動会が開かれるグラウンドが急な階段の上にあり、トイレに行くにもその階段を登り降りしなければなりません。
体育館も外のトイレにも洋式はありません。
まるで身体が不自由な方は来れません!と言われているようで。
昔からの学校。ハードな面ではどうにもならない事があるとは思いますが、案内一つなかった事が寂しくなりました。
何かできる事はないか。気づく事がないか。
ちょっと息子に投げかけてみたいと思っています。