こんにちは、ちびタク運転手です。
明日から6月ですね。6月1日は矯正歯科月間の日となっています。
人間の永久歯は、一番奥の親知らずを含めて32本です。その中でも最も嚙む力が強いものは、第一大臼歯(奥から3番目の歯)だそうです。
さて、皆さんは「8020運動」を、ご存じですか?
これは、「80歳になっても、自分の歯を20本残そう」という運動です。歯が20本残っていることが、自分の口で十分な食事がとれる目安であることから、厚生省により、1989年に8020運動が始まりました。
現在、歯医者に通院している人は、約4割だそうです。気になる方は、ちびタクを使い通院してみては、いかがでしょうか?
直ぐに、お迎えに参上いたしますよ。 J.I