今日19日(土)は、かみさんと府中市民球場まで京王線で高校野球観戦に行ってきました。
今日の昼食は、自宅の最寄り駅で手作りのおにぎりを購入、おいしかったですよ~。飲み物は、梅雨明けした気候の所為か日差しは強いものの風も適度にあったため、二人で500ml×3本で済みました。
(この日の出来事は・・・)唯一残っている親知らずの詰め物がおにぎりを食べて取れてしまったことが今日の&time . . . 本文を読む
17日(木)は休みが取れたので、府中市民球場までMTBで高校野球観戦に行ってきました。
自宅からだと、駒沢球場と同じくらいの距離で片道約10kmです。空にした飲み物も500ml×3本でした。
試合は・・・ 日大三 300000000 3 錦 城 000000000 0というスコアでした。
(この日の出来事は・・・)5回の表1アウト満塁の時、3塁線への内野フライを3塁手が落球したこ . . . 本文を読む
今日は、母校の高校野球の応援で、再び駒沢球場までMTBを走らせてきました。
33℃という猛暑の中だったので、スポーツドリンクも今日は4本でした。
試合は乱打戦で、もの凄いスコアになってしまいました。
渋谷 2015000 8戸山 722600X 17
7回表の守備で、2アウトまできたところで、ポチ、ポチ、ポチポチポチポチ、ダーという感じで、熱帯のスコールといってもいい程のカミナリ・突風・豪 . . . 本文を読む
今日は、今年就職した息子の母校の高校野球の応援で、かみさん+美人母さん×2と、神宮第2球場へ行ってきましたよ~。残念ながら、かみさんたちとは行動は別でしたがね。
息子さんが野球部3年生のダンカンさんに挨拶しました。松村氏も応援に来ていましたね、え~。(掛布風に)。お二人とも熱烈な阪神ファンでしたね。息子さんの名前は球場の名前です。
試合は、1-8xの7回コールドで、久し振りの公式戦 . . . 本文を読む
7月から異動のため引継ぎ書の作成と荷物整理で先週の土日会社に出たので、この土日は久し振りの休日です。
今日は、東京都高等学校硬式野球大会の観戦を理由に、新生駒沢球場を見に行くことにしました。試合は、多摩大目黒と都立千歳が丘の対戦です。結果は2対8で、都立千歳が丘の勝利でした。
このところ休みの日は天候が悪かったり、出かける用事などで早朝散歩も滞りがちだったので、MTBで行くことにしましたよ。行 . . . 本文を読む
昨日に引き続き、かみさんと神宮第二球場へ都大会決勝戦の観戦に行ってきました。
試合の結果は・・・
日大三 001000100 2帝京高 00000021X 3
今日は中島くんの右翼本塁打、岡くん・田代くんの二塁打で先行するも、守備のミスが重なり逆転負けという内容でした。守備の課題は夏に向けて解消していくものと期待できます。
帝京高校が出場する関東大会は5月に富士北麓公園球場で開催されるとき . . . 本文を読む