FREEBOX IV

かりっちのブログ 《 超個人的メモブログ 》

Meebo(Webベースで複数IMネットワークにアクセスできるサービス)

2006年02月23日 | TechCrunch

   昨年のサービス開始以来、WebベースのインスタントメッセージサービスであるMeeboは、驚異的に成長し、かなりの数のユーザを獲得した。
 そして、今週、彼らは新たな特徴を発表しました。
その最も大きな新たな特徴は、Meeboにサインインするだけで、MSNやYahoo!といった違うインスタントメッセージサービスのネットワークにアクセスすることが出来るということだ。これは、今まで複数のネットワークのアカウントを使い分けないといけないと言う問題を、meeboに一回サインインするだけで解決してくれます。しかも、明示的でなく自動的に、全てのネットワークが見えるのです。

phenomenal :(自然)現象の、驚異的な、
【解説】 「現象」「事象」を意味する名詞、phenomenon の形容詞形。もともとは彗星の到来など、異常なもの、超常現象のようなものを形容する語だったが、やがて「驚異的な」という意味を持つようになった。口語では、何らかの素晴らしい経験を形容する言葉として使われたり、映画や書籍などが優れている場合にも使われることが多い。

A as well as B :
 B と同様に A も、
 B のみならず A もまた、
 B はもちろん A も、
 B はもとより A も、
 B だけでなく A も、
 B ばかりでなく A も、
 B に加えて A も
 (イロイロ言い方ありますね。)

TechCrunch > Meebo: More Features, Continued Growth


BlogBurst(ブロガーの時事ネタを大手出版社に提供するサービス)

2006年02月23日 | TechCrunch

BlogBurstは、事前に承認を得たブログから時事ネタのコンテンツを集め、オンラインニュースサイトなどの出版社に、再発行する事を目的にネタを提供する。

申し込みをし承認されたブログは、カテゴリに分類される。例えば、TechCrunchは“science and technology”のカテゴリに分類される。BlogBurstは、登録されたブログから、再発行するにふさわしい記事を選びだす。BlogBurstが出版社とどのように動くかに関するより詳しい情報はここにアクセスしてください。
ブロガーは、参加するためにフルテキストのRSSフィードを提供しなければなりません。RSSフィードには広告が含まれてはいけません。

参加出版社は、特定のジャンルにネタをパッピングする“workbench”ツールを持っている。

BlogBurstは、参加出版社に課金する。BlogBurstは、収益をブロガーと共有することはしない、しかし、それぞれの投稿記事には、ブロガーの署名の表示と、グローガーのブログへのリンクが張られている。ほとんどのブロガーにとって、この外部からのトラフィックと注目はとても歓迎するものであるだろう。

BlogBurstは、もうすでに多くのトップ出版社との契約を持っている。その中には、the SF Chronicle, Washington Post, Houston Chronicle , San Antonia Express-Newsなどが含まれている。


publicity : 宣伝、広告
pre-approved:事前承認の
topical:時事問題、話題の
republication:再発行、再出版、再発表
apply:(自)申し込む
information on A:Aの[に関する]情報
revenue :収入、収益
byline : 署名欄、署名(入りの)記事を書く


TechCrunch > BlogBurst Can Save Big (print) Media


簡単にチャットができるサービスCampfire(37Signals)開始

2006年02月21日 | TechCrunch

Campfireは、安定で、パーマネントURLを持ったグループチャットを簡単に作れるサービスです。
重要な特色は、以下の4点。
・埋め込まれた画像であること(どういうことだ??)
・チャットをするURLが固定であること
・クライアントソフトが不要なこと
・ファイル共有が簡単なこと
リアルタイムwikiか、優れた機能を持った使うことが簡単なIRCのように思える。

新しいチャットを作るのに10秒しかかからない、そして、それは事実である。
インタフェースは信じられないくらい直観的で、簡単に使える。

ユーザ数と、ストレージ容量に応じて、無料から月50ドルまでの料金体系がある。

IRC : Internet Relay Chat◆IRC専用サーバを介するチャット。議題(チャネル)を選んでチャットをする。IRCソフトがユーザ側に必要。IRCサーバは「Relay」形式で互いに接続。(どのIRCサーバにアクセスしても世界中の相手とチャットできる)
claim :主張する

37 Signals Launches Campfire


Firefoxで簡単に、友人とファイル共有できるAllPeersが登場

2006年02月21日 | TechCrunch

Allpeersはブラウザで簡単に、親友リストを作成するFirefoxのエクステンション機能です。始めに、友人たちリストとのインタラクションで、ファイルの共有や閲覧を制限する。つまり、あなたが、選べば、いかなるファイルをネットワークを通じて複数人の友人と、ファイルを共有できるのです。また、友人は、RSSフィードを使って、あなたが共有した新たなファイルを見ることができ、1クリックで、ダウンロードすることができるのです。

 


///
もうちょっと拡大すると、ブラウザとSNSとIMの融合サービスが実現できるかも。ワクワクします。


co-founder:共同設立者
come by :やって来る
persistent:持続する、不変の
buddy:親友
intuitive:直観的
notify:~に知らせる。報告する。


AllPeers is Coming; Exclusive Screenshots


ブログ上で広告交換するサービス(Feedshare)

2006年02月18日 | TechCrunch

 rojologo.jpg'class=金曜日に、Rojoは公式にFeedshareをリリースする予定です。このサービスは他のブログ上で、自分のブログを宣伝する新たな方法です。現在、テスト版が利用可能です。本サービスのアイデアは、ブログ上にGoogle Adsenseタイプの広告ユニットを表示するアイデアです。

2つの広告がユニットの中に提供され、並びは横か縦かを選ぶことができます。常に2つの広告が提供されるため、投稿するブログの記事は、他のブログに影響を受けます。

FeedShareは似た事に関心をもっているブロガーが、互いに働きかける事を助けるサービスです。.あるブロガー関係者として、あなたはサイト上で公開を認める、そして、代わりに、あなたのブログは、似たサイト上で宣伝されるでしょう。あなたは、“Feed Listings”を表示することによって、公開を認める。例えば、名前やブログの説明文や他の投稿者の名前といったものである。

訪問者がこれらのリストをクリックすると、その時、彼らは、そのブロガーもしくは、フィードリーダー数人のどれでも一人のRSSもしくはAtomフィードを登録することができる。
次に、あなたは自分のブログとあなたがブログ上で提供するインプレッションのためにリストを作成します、そして、あなたは、Rojo.com.上のブログで他の人のリストを受け取るでしょう。
このゴールは、あなたのブログ記事をネタとして記事を書いているブロガーを助け、気づきとあなたのサイトへのトラフィックを増やすことにある。

Rojoはサードパーティへ、最初cost-per-impression をベースにして、2番目の広告を売る計画をています。その後、彼らは、cost-per-click モデル、もしくは cost-per-subscirber モデルを実験するかもしれません。

サイト上に表示される広告のタイプをコントロールするためのタグは、ブログ投稿者によって設定する事が可能であり、同様に、あなたの広告が表示されるサイトのタイプもタグで設定できる。
広告は、Rojoリンクされ、Rojoの購読か他のフィード読者に推薦されます。

・promote:推進する、促進する
・participant :参加者
・exposure :露出、公開
・subscribe :署名する、同意する
・impression:印象、気持ち、感動、インプレッション◆ウェブページ上に表示される広告、インターネット広告の表示回数

New: Blog Ad Exchange at Rojo


Podbopがサービスを開始

2006年02月16日 | TechCrunch

今日、Podbopがサービスを開始した。このサービスは、音楽愛好家にとって、今まで見たことも無い興味深いサービスを提供する。本サービスの特徴は、eventfulから得られたコンサートイベント情報と、音楽をダウンロードできるバンドのサイトの情報を組み合わせることにある。
 アメリカの都市を検索すると(願わくは、すぐに世界規模のサービスになって欲しいものだが)近づきつつある全てのライブ情報と、バンドによって提供されている音楽ダウンロードサイトへのリンクを含んだ(未来のイベント情報も含んでいる)検索結果が得られる。もし、利用できるダウンロード音楽が無ければ、Podbopはblogdiggerのアーティストの検索結果を表示する。
 最も良い点は、例えば、ロサンゼルスというクエリーで検索すると、結果としてMP3のファイルが封入されたRSSフィードが得られる点である。
 このサービスは、まだ新しく、そしてデータは限られたものである。しかし、もし、彼らがAPIをリリースしたならば、他のサービスとPodbopのデータを組み合わせる方向に目が向くであろう。

・eventful :波瀾万丈の、重大な
・hopefully:願わくは(~だといいんだが)
・along with:~と一緒に
・subscribe:署名する、承認する、申し込む、寄付する
・enclosures:包囲、封入されたもの
・look to:~に目[注意・心・関心]を向ける
・In the meantime:そうしているうちに、今のところ(は)

TechCrunch ? Get Concert Info + Music at Podhop


Microsoft Office LiveのBeta版開始

2006年02月16日 | TechCrunch

 
今日、Microsoft  Office Liveのベータ版が開始。このサービスは昨年の秋のイベントで明らかにされている。
このサービスは、Microsoft  Office のオンライン版ではい。ローコスト(広告付きで無料で始められる)で、ビジネスのためのオンラインツール(Webやメールを使った)を提供する。コアツールは、Microsoft ドメインでないフリーのドメイン名、ウェブサイト、それぞれ2GBのストレージスペースを持った最大50個のe-mailアカウントサービスである。
 このサービスは、ウェブサイトを必要とする小さな会社にとっては、素晴らしいサービスである。ドメインネームとウェブサイトの構築とホスティング、e-mailが全て無料で提供されたならば、このサービスは、このような会社を引き付けるだろう。
 それ以上のサービスを求める顧客に対して、Microsoft  は付加的なアプリケーションを提供する予定であるー昨秋の発表では、全部で22個のアプリケーションが発表された。また、サードパーティのアプリケーションもサポートするーADPの給与計算ソフトはOffice Liveと融合することを明らかにた。、サードパーティがOffice Liveに機能を加えるために、Office LiveのAPIを利用できるようになるだろう。
 付加的なアプリケーションに共通することは、Office ドキュメントとコラボレーションするツールであることだ。Office ドキュメントをリアルタイムに他人と共有したり、他人に閲覧や編集を許可することが出来る。素晴らしい。
 Office Liveはウェブプレゼンスと、一般的な会社経営のためのソフトウェアプラットフォームを欲する小さな企業にとっての、スタートポイントになるはずである。
 興味があればベータ版に参加することが出来るが、現在は、アメリカの企業のみが開ける。フルサービスは今年の後半になるだろう。

・payroll : 給与支払名簿、従業員総数、給与、人件費
・be shown A : Aは明らかだ。 
・among : ~に共通して
・impressive : 強い印象を与える,感動的な
・participate : (活動・出来事に)参加する
・anticipate : 先を見越す、予想する
・business は日本語の「ビジネス」と同じイメージでとらえられがちだが、英語では company と同じ「企業」という意味で使われることが比較的多い。この意味で使う場合は可算名詞になるので、冠詞や単複の形に気を付けよう。複数形になっていれば「企業」の意味である可能性が高いことが分かる。一般には、抽象的、あるいは概念的に「企業」を意味して使い、特定の組織を指すことはない。例えば、「私はアメリカの企業に勤めている」は、"I work for an American business." とは言わず、company、firm などを使う。

TechCrunch ? Microsoft Office Live goes into Beta


TechCrunchをWatch

2006年02月16日 | TechCrunch

今日から、日々のライフワークと英語の勉強を兼ねて、TechCrunchをWatchすることを始めたいと思います。
いつまで続くかなぁ


crunch : かみ砕くこと