try to remember

W221をイジるぞ!

突然の故障

2024年05月19日 | 日記
数日前に突然エンジンスタートが出来なくなってしまった。
それはとあるコンビニでコーヒー片手にTVを観ていた時に起こった。
突然TVが消えステアリングがリモコンキーを抜いた時の様に上にせりあがった。一瞬何が起きたかフリーズしてしまった。
プッシュスタート仕様前のモデルの為 一旦keyを回そうするが一向回らない。
仕方なく保険のロードサービスを使う。修理をお願いする整備工場を決めるにあたり数件当たるが大型連休に入っている為に中々決まらない。
その中で10年ぶりに連絡したショップさんが心よく受けてくれた。
実はw126の修理で以前お世話になった所、わざわざ社長自らレッカー荷受けに出社してくれるとはまでの神対応。
故障原因は以前作成したリモコンkeyが駄目だった。
同時期にコピー品作成したキーシリンダーのEZSの内部チップまで検査したがこちらはクリアとの事でした。
戻って来てからはドアのロック、アンロックの動作不良も完全に完治してしまった。
要は以前悩んでいた症状の原因はkeyが問題の前兆だった。
TVキャンセラー、大陸製ドラレコ、ルーフライニング内のアンテナアンプなどが原因だと思い込み作業をしてきた。

今回お世話になったショップ名は伏せるが修理依頼は関東、実際手掛けたとこはYouTubeで有名な関西のショップさん、皆さんの助けのお陰で修理完了が出来てW221を手放さずに済みました。
この場をお借りしてお礼申し上げます。
以前にも公開したDIYでの作業の結果、車両を壊す事があり、今回の件も元を正せばリモートエンジンスターター、キーレスエントリー機能をインストールしようとした作業が原因の発端だった。
要は自信過剰の車弄りは非常にリスクとの背中合わせだと痛感した。

今回はショップさんへの委託の為 作業風景などの絵はありませんがみなさんの参考になればと思い公開しました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする