ふらんす堂の放課後

小さな出版社の日々つれづれを、スタッフ持ち回りで書いています♪

リトナード

2006年06月29日 | Weblog
こんばんは、ケロです。
前日の放課後を読んでいて「お、月子さんとこのハサミはきっと我が家のハサミと同じ!」と思っておりました。左利き用のハサミって高いよね・・・。

話は違いますが。
最寄駅(と言っても家から20分以上かかりますが)に大きな駅ビルができます。
京王電鉄がここのところ駅ビル作りに燃えているようで、「リトナード」という名前の大きな建物が来週からオープンの模様。
目玉は駅から直結で行けるスポーツクラブのようで、他の駅でもチラシを配っているとか・・・。定期圏内の駅なら寄り道できるよね、そういえば。

ダンナさんに「お前も通ったら?」とか言われましたが、3日ボウズになるのがハナから分かっているのに何故勧める!?とか思った今日この頃でございます。
それより前に、家に色々筋トレ用の道具があるので行かなくてもいいような。



和室の奥にヒッソリ鎮座する腹筋台です(笑)。
私もダンナさんもちょこちょここれで腹筋をする日々です。
合言葉は「絶対無理しない!」。無理して回数をこなすと、次の日から面倒になってやらなくなる、そんな経験則。やりたいだけやる、でもやらないよりはマシ、がモットーかな。

話がそれましたが今日はこの辺で。
あ、I市のリトナードには「タリーズコーヒー」が入る模様です。七夕のオープンって書いてありました。今から楽しみです

ケロ@無駄に筋肉質

ハサミとハサミ

2006年06月28日 | Weblog
こんばんは、月子です。あっついですね~。



夏至が過ぎてからもう気分は秋だったはずだったのに
なんだか調子が狂ってしまいます。ふー。
やっぱり夏はこれからやってくるんですねー。
ダッフルコートをきていたなんて信じられないですよ、ホントに。
あんまり毎日が暑くて、いつもなら普通にあるはずのものが
なかったりします。はて、どこに置いたのやら……。
昨日も愛用のハサミが見あたらなくて、家の中をうろうろしていました。
持つところが黒い方がいつも使っているものです。
今日になってやっと見つかりました。
そして、昨日発見したのが緑色のほう。
さて、何が違うか気づきました? あ、見にくいかも。



えへへ、ハサミで違うといえば右利き用と左利き用ですよね。
実は私、左利きなんですよ。字は小学生のときに右に矯正させられましたが、
小さいときにやったであろう生活習慣に関することは、
ほとんど左でまかなっております。ハサミもそう。
あのころは左利きのなんてなかったので、
右利きのハサミをあたふたしながら使っていました。
そして大学生になってからハンズで左利きのハサミをゲット!
うふふ、さぞ、切りやすかろう、と思ってためしにいらない紙を切ってみたら
これがまた、まったく切れないんですよぉおおおぉー
なんでなんで? はじめてハサミを使ったときの感触。
忘れていたはずのいや~な気分がまた戻ってきてショックでした。ふー。
知らず知らずのうちに、いい塩梅で使っていたんですね、右利きのハサミ。
やっぱりハサミは使いようですわ。
んで、きのうはどうしたかって?
そりゃ、ういういしい手つきで切りましたです。ハイ。
使ったらきちんと戻そう。つくづく感じた1日でした。(月子)

枇杷と言えば…

2006年06月27日 | Weblog


ケロさんの好物ですが、
私の中の枇杷は、そこら辺に生えているものであって、あまり買って食べるものではありません。
ケロさんは北海道出身なので、そういうイメージがないのですねきっと。


枇杷の原産地は中国南西部らしいです。温暖な気候を好む植物なのですね。
ごく最近では品種改良を経て、種無し枇杷なるものもできたらしいです。でもまだ味がイマイチで店には並んでいないとか。

ちなみに私は種の近くの割と酸っぱめのところが好きです。
よく中学生の時、校庭の端の植え込みからはえてきた枇杷の実をもいでたべたっけ。
食べたら種をまた植え込みにポイってして。
「またはえてこいよ」ってな感じで。

しかしこれが…みんな狙ってたようで、色づくとすぐ消えてしまい、なかなか口にできなかったりしました。


コロ

しゃぶしゃぶ亭で食べ放題

2006年06月27日 | Weblog
食べ盛りの5人の子供たち!?を連れて、いざしゃぶしゃぶ亭へ。
一人2550円の値段設定は、ちっとばかし辛い気もするけれど‥‥まっ、今日は大判振る舞いということでGo!

バイクに乗って来た人もいるので、お酒はなし、ひたすらお肉に専念せよ!

お肉が来る前にサラダバーを楽しむ彼ら、そんなに食べてると肉が‥‥元取れないぞー。
ちょっと心配。
すると、一面に薄切り肉が敷かれている大きなお皿が、人数分塔のように積まれて届き‥‥。
私の心配をよそに、ふぐ刺しのように箸でサッーとすくっては、バクバクと食べる食べる。

肉のお替りを、人数分2回、と3皿。計21皿!  
野菜セット(うどんも少し入ってる)は人数分。
締めくくりは雑炊で‥‥。

凄すぎる!!
しっかり元は取れました!!!
みんな、胃は大丈夫?

一年に一度くらいは、こんな日があっても良いですよね。


(うさ)

裏ワザってほんとに生活を豊かにするの?

2006年06月25日 | Weblog



ひさしぶりの休日。
仙川駅の2階にある啓分堂書店へ行ってみました。
『裏ワザ大全』という本を知ってますか? ちょっと面白そうなので思わず買ってしまいました!!

「いつもの生活、変わります」「知ったとたんに人生バラ色」のキャッチコピーに「そんなわけないだろ」って内心つっこみをいれながらも、その多技にわたる裏ワザに、「ええっ、ちょっと便利そう}と思い、その価格の安さに魅かれてしまいました。定価500円と表示してあり、実際は499円でなんか1円得した気分にさせるのも買わせる裏ワザかと思い、「フン、ヤルナ」と思った次第。

その内容をほんのいくつか紹介すると

○NTTドコモ、読んでしまったメールを「未開封」に戻す方法!!

○自分専用の郵便番号を作る方法!

○食欲を簡単に抑える方法!

○水道水をおいしい水に変える方法!

○パスワードの*****になった部分の文字を解読する方法!

○狙った相手は逃がさない! 自分のことを好きにさせる方法!

以上はほんの一部です。100以上ある裏ワザが紹介されており、
「まあ!」って驚くのから、「なーんだ」って白けてしまうものまでほんとにいろいろ。
そんなことしたら反則よ、っていうのもあります。
たとえば、

○相手にバレずに相手のeメールを自分のパソコンに受信させる方法

なんてね。
ちょっと役にたつなあと思った裏ワザを紹介します。

○揚げ物に使った油をキレイにする方法。
揚げ物をした後、梅干しを2個、きつね色になるくらいまで素揚げするだけ。これだけで油がサラサラになります。なおこの梅干しは食べられません。

○調味料を使って白髪を目立たせなくする方法。
使うのはお酢。お酢と水を1対3の割合で混ぜ合わせた水でシャンプーします。髪にしみこむよう念入りにシャンプーをします。これを何日か繰り返していると、いつの間にか白髪が目立たなくなり黒い髪に戻っていきます。

ですって。
このへんは、ちょっと役に立つかもしれませんが、この本を手にして
全体を読んでいくと少し淋しい気持ちになりますね。
あんまり、裏ワザ裏ワザって目の色をかえていると、なんだかセコイ人生になってしまいそう、
そんな気持ちもちょっぴりしてます。 


(f)



週末がやってきた

2006年06月25日 | Weblog
こんばんは~「め」です。今日は昼過ぎからジリジリカッカと暑かったY市です。
そんな暑さのおかげでちょっと今夜はヨレてます。

今日は朝から夫が外出していたのでこどもら二人を一手に引き受けなければなりませんでした。まず奴等は休日の朝寝坊をゆるしてくれません。「おなかすいた」コールがひっきりなしです。こればっかりは我慢せいと言う方が無茶です。「はいはい、今用意するからね~」とりあえず朝飯らしきものは食わせてやったわ、やれやれ・・・いまだ半分寝ている状態で、隙あらば布団に舞い戻ろうとしている私を娘は絶対に見逃してくれません。
「おかあさん、ジーンズ穿けば?」ええ、もちろん下着姿だったわけではありません。いまだパジャマのままという、すこぶるものぐさな出で立ちだっただけでアリマス。
へいへい、仰せの通りに身支度を整えると、すかさず「お外にいこうね」攻撃開始です。そりゃないぜ、せめて洗い流しはさせてくれよ。そこは、まあ、よかろうと敵も譲歩してくれまして、てんでに一人あやとりしたり、広告にお絵かきしたりしてそれなりに没頭しているのが却って何ともうらめしい。
その後は買い物兼散歩、途中、雑貨屋さんで買ったゼリーみたいなシールを部屋の窓に張ることになり、そのついでに新聞紙で窓拭き掃除、夕方からの外遊びに備え夕飯の準備とデイリーな家事、待ってましたの外遊びアワーとあっという間に一日が過ぎていきました。書いてみると何だかすごいデキル母さんみたいですけど、私の家事レベルはとっても低いので、人様から見れば「それぐらいで弱音をはくなっ」と一喝されるに違いありません。
土日になるとつくづく平日に学校や幼稚園のあることが身に沁みて有難い私です。
はあ、夏休みが今からオソロシイ。

(め)



モモさんと会う

2006年06月23日 | Weblog
こんばんは
今日はニュースがあります!!
ふらんす堂卒業生のももさんに渋谷駅で偶然会いました。
私は気がつかず、綺麗な女性の前を通り過ぎたところ
後ろから声をかけられました。
声をかけられても暫く気付きませんでした。
モモさん、綺麗になっています!!
ふらんす堂の近況報告をして、
今度ご飯に行こうと誘ってもらいました。
ふらんす堂の皆さんによろしくお願いします
とのことでした。飲み会にも来て頂けるようです。

はしご~

2006年06月22日 | Weblog
こんばんは、ケロです。
遅くなったのは今日は外で食事をご馳走になったからなのです。詳しくは編集日記をご覧下さいませ~。
そのあと、いつもはめったに行かないバーにちょっとだけ寄り道してきました。新宿にある、女性一人でも気楽に入れるお店です。一番混んでるはずの時間帯に行ったのですがガラガラ・・・。平日だからかな?と思っていたら店のマスターが、「ワールドカップ期間中はずっとこの調子ですよ」と苦笑していました。なるほどね~、でも今日は朝の4時からですよ? みんな見るのだろうか??

その店でよく飲む洋ナシのシードルを飲んできました。
いつもながらおいしい 甘さ控えめな酒が好きなようです。
この店は食事もおいしいのですが、今日はさんざん頂いてきたのでその1杯だけで帰ってきました。これからシャワーを浴びてサッカーは見ずに寝ます(笑)。
それではまた~。

ケロ@好物は野生の七面鳥

歴史はくり返す???

2006年06月21日 | Weblog
こんばんはー、月子です。今日は夏至でしたねー。
一年でいちばん長いおひさまを堪能しようと思っていたのに、
あいにく重たい梅雨の雨雲に阻まれてしまいました。
毎年、夏至が過ぎると、なんだか観覧車の頂上を
通り越してしまったような気分になります。
つまんないよーな、さみしいよーな。秋だねー、はー。
いやいや、これからが夏だよね。私の誕生日もやってくる

でもねー、なんか、こう、PTAの広報委員なんぞになってしまったもんだから
ふらんす堂の放課後になっても忙しいんですよ。わたわたしてて。
昨日なんて、夜中に先生方の顔写真を修正したり編集したり。
昼間、子どもが「あじさい! あじさい!」なんてはしゃいでも、
ゆっくり見る気がしなくてー。子どもはいたって気にするふうでもなく
キャッキャッいってますが。

こんな感じで、家に帰ってもいろいろ考え事をしていて上の空でして、はい。
んで、知らない間に、存在しなかったものが存在していました。



なんじゃ、こりゃぁぁあぁー。ちょっと、おかーさん聞いてないんッスけど
子ども曰く、“カブトエビ”だそうな。えーっと去年のオバケエビとなんか違うの?
とりあえずこんなふうに解説されていますが……。



なんだかよくわかんないけど、着実になにかがこの水槽の中でそだっているようです。
っていうか、去年の悪夢がよみがえるのは私だけ?
まぁ、とりあえず疲れてプスプスしている頭にちょうどいい刺激になりました。(月子)

梅雨時の花2

2006年06月20日 | Weblog


こちらネジバナです。
東京都多摩市にて撮影。
これもそういえば梅雨時の花ですね。芝生の上に群生しています。
15cm程度の丈なんですが。




近づくと…小人になった気分?になれたりする?




ラン科の野草なんですよね。ひと花を拡大するとなにげにゴージャスです。
(ピンボケでごめんなさい)


~~~~





ところで日曜日はオペラシティ、コンサートホールに行きました。
「武満徹トリビュート・コンサート」という、オペラシティ主催のコンサートをききに。

日本を代表する作曲家武満徹が亡くなってからもう10年が経つのですね。
このコンサートホールは別名タケミツメモリアルとも言います。
そもそもこのオペラシティのホールの基本コンセプトなど、設計段階から武満徹は深くかかわり、芸術監督としてオープニング企画を監修していたそうです。
そして、オープニングを前に他界してしまったということです。

1部は楽器演奏のみクラッシック。
2部は主にジャズ、あるいはジャズに編曲した曲が演奏されました。

感想はたくさんあるのですが…長くなってしまうので割愛します。
一番面白かったのは観客の反応でした。
1部で身を乗り出してきいていた観客は、2部ではときどきどこかぼんやりした様子をみせていました。それどころか途中退場していたりしました。
2部で身を乗り出してきいていた観客は、1部ではときどきぼんやりしていました。

ちなみに私は後者です。現代音楽!楽器については基本的な知識からしてない私としては…残念ながら理解しきれないところがありました。
こういう難しいと感じるものを理解するにはとりあえず分らないなりにいろいろきいてみるといいのでしょうかねぇ。
だれか導いてくださ~い。
道のり遠そうだな…。


しかしさすが世界の武満徹…1600席がほぼ満席でした。


コロ