goo blog サービス終了のお知らせ 

ほっと奮闘記

不動産業から保険業その後カムバックして、不動産会社設立!宮崎から、ほっとらいふ不動産として、お客様の笑顔求めて奮闘します

久留米から佐賀へ

2019-08-09 13:35:34 | 不動産




今日は、売却主の所へ



久留米からの佐賀を企画









久留米は、昔忘れられない過去もあり



青春の思い出でもあります。



大学の練習試合で、久留米工業大学にて行いましたが

コテンパンにやられた思い出です。




悔しくもあり、また糧にもなる思い出ですが、



悔しさのバネにもなりました。



売主とのお話も終わり佐賀に研修へ







呼子を通り過ぎ、スキームの確定へ。



講師が言った、最後セリフ




私が出来るかな、


それはと言った途端に





「お客様は、あなた達の事を待たない」



同級の講師、なんかグッとくるものがありました。



さあ、都城市に帰ります。



また、



ゴミでサンパーい

2019-08-06 22:47:05 | 不動産



ゴミで本気の空間づくり

建築を楽しむプロの遊び



デッドストック工務店




一斗缶でカウンター










縦ですみません。



ゴミは宝の山。


職人は現場では自由に 作れない、

計画があって段取りから外せない。

自分が楽しい、素敵な事を自由にやりたいということで、
空間を作るユニットがある。



金物を並べて、エポキシ樹脂なんて


発想が面白い





(リフォーム産業新聞より抜粋)


職人に施工要領書は要らない。


との事。





かっこいい。