goo blog サービス終了のお知らせ 

FOUNTAIN of knowledge

話題は心理学、東洋医学、アニメ、オタク考証、等。たまには経済や法律とリンクした色々なねたも。

とある友人1

2007-02-20 04:47:10 | Weblog
本人の鑑定表 大運(10年ごとの運勢)大運は順行で5年立運です。 年齢 0~4 5~14 15~24 25~34 35~44 45~54 55~64 65~74 75~84 85~94 天干壬 癸 甲 乙 丙 丁 戊 己 庚 辛 地支午 未 申 酉 戌 亥 子 丑 寅 卯 通変星印綬 偏印 劫財 比肩 傷官 食神 正財 偏財 正官 偏官 十二運長生 養 胎 絶 墓 死 病 . . . 本文を読む

VOLKSから電話があった。。。

2006-12-23 13:34:46 | Weblog
VOLKSから電話があった。。。 先日、はるばる北米まで。 もちろんオタク君訪問です。車であちこち世話になりました。 彼との共通点は、「Toheart2 タマ姉」&「Srrwaberry panic」百合好きなカナダ人です。 http://www.volks.co.jp/jp/cf/th2/tamaki.html 頼まれてしまいました。。。 ※こちらの商品は日本国内に在住の方のみに御予約 . . . 本文を読む

久しぶりの大阪

2005-04-10 22:34:50 | Weblog
大阪原人を名乗り、化石になりつつある戦前バージョンの大阪弁をしゃべり、30年近く大阪近郊(電車ではJR大阪までは3駅10分。電話番号も「06」(日本に二桁の市外局番は東京と大阪にしか存在しない)でも兵庫県と言う不思議な地域)で過ごした私が研究の関係で仕方なく神戸市に移ったのは数年前。それでも常勤職員で働いていたときも、バイトのはしごをするようになっても本当に大阪市内の仕事が多かった。 でも最近は . . . 本文を読む

友、遠方より来たる

2005-03-25 21:30:25 | Weblog
木曜日の晩、10年来の友人M君が私の家に来ました。 来るという連絡があったのも、火曜日の晩のこと。 話によれば2年前に大阪循環器病センターで手術(重症の肥大型心筋症。高知では手術できない)を受けたお父さんが検査入院中不整脈をおこし倒れ、主治医の説明を受けに、とのこと。 高知から遠路はるばる大阪に来て、折角なので神戸の私の家によると、突然連絡があって了解しました。まあ座布団があればそこで寝てしまう豪 . . . 本文を読む

高熱がでた土曜日。

2005-03-13 03:39:08 | Weblog
金曜日鍼灸院に行く前からとてもくしゃみがひどかった。 私は春はいつも慢性のアレルギー性鼻炎に悩まされるので多分それだろうと思っていた。 とにかく鼻水がすごかった。鍼灸治療を終えてスーパーで少し買い物をしてさっさと自宅に。とりあえずシャワーを浴びベッドに。 でも何かが違う。服を着てベッドにたどり着き、ああしんどと晩御飯も未だで2時間寝てしまう。眼が覚める。寒気がする。何かおかしい。鼻炎もますます . . . 本文を読む

崖っぷち弱小大学物語 中公新書ラクレの書評を書いた

2005-03-11 18:26:13 | Weblog
杉山 幸丸 (著)「 崖っぷち弱小大学物語 中公新書ラクレ」 の書評を書いた。 出版社/著者からの内容紹介 「定員割れ」を恐れ学生確保に躍起となる経営陣、専門学校に「進学」する学生、引きこもり学生の家庭訪問をする教師…。全体の3分の2以上を占める「E・Fランク校」に焦点を当て、教員・理事会・事務方・学長の実像を浮き彫りにする。日本をこれから動かしていくのはAランクやBランクの大学を出たリ . . . 本文を読む

今後が楽しみです。

2005-02-20 00:19:32 | Weblog
TBさせてもらったのでコメントも。 日本のサイトでコメントのやり取りって本当少ない。 わたしのBLOG見ていただいても、コメントくれるのはほとんど中国語です。XD 仕方ないので中国語でコメント返しています。 起承転結のはっきりした、マンネリを脱しつつある作品。 今後が楽しみです。 「起」は安易に、彩花が地獄通信に頼むところ。 安易過ぎるのでちょっと、、、、 >一目連と骨女は翠と彩香、男達のやり取 . . . 本文を読む

FOUNTAINをよろしくお願いいたします。

2005-01-31 00:14:16 | Weblog
皆さんはじめまして。管理人のCunです。 なんとかサイト開設を父の祥月命日である1月31日までに間に合わせることが出来ました。 私の個人サイトは http://www.kcc.zaq.ne.jp/fountain/ です。こちらもよろしくお願いいたします。 次回は「アニメ新世紀エヴァンゲリオン」のヒロイン「綾波レイ」の心理学的考察を記していきたいと思っています。 コンテンツもまだまだ不十分で . . . 本文を読む