FOUNTAIN of knowledge

話題は心理学、東洋医学、アニメ、オタク考証、等。たまには経済や法律とリンクした色々なねたも。

とある友人1

2007-02-20 04:47:10 | Weblog
本人の鑑定表 大運(10年ごとの運勢)大運は順行で5年立運です。 年齢 0~4 5~14 15~24 25~34 35~44 45~54 55~64 65~74 75~84 85~94 天干壬 癸 甲 乙 丙 丁 戊 己 庚 辛 地支午 未 申 酉 戌 亥 子 丑 寅 卯 通変星印綬 偏印 劫財 比肩 傷官 食神 正財 偏財 正官 偏官 十二運長生 養 胎 絶 墓 死 病 . . . 本文を読む

医療従事者一考

2007-01-02 08:43:26 | 社会の諸問題
外来バイトで、カルテを見ていると、年長の先生には、時々??という事もあります。。。 しかし、世間の流れに関しては、高校の同級生経由で、年齢相応の情報をつかんでおられる方が多いです。 中小病院で地域医療にまい進されている年長の先生とお話するたびに言われる事は、「最近の若い医者は、同僚に近い立場の医者同士の足の引っ張りあいがひどい」と。 別の、年長の開業医の先生にお伺いしても、勤務医時代(平成の初 . . . 本文を読む

医療難民について。。。

2007-01-01 12:43:53 | 社会の諸問題
医療難民について。。。 その道の研究者見習いなので。。。 http://blog.xuite.net/fountain.k/blog/8251535 の、一部分抽出。。。。 >そのそばで、療養型(老人病院)を35万床から15万床に減少。 >つまり、病院を追い出された寝たきり老人を自宅で、家族が倒れるまで介護せよと。。。 20万人が医療難民として、あふれ出ます。 家族が、近所に住んでいる場合 . . . 本文を読む

VOLKSから電話があった。。。

2006-12-23 13:34:46 | Weblog
VOLKSから電話があった。。。 先日、はるばる北米まで。 もちろんオタク君訪問です。車であちこち世話になりました。 彼との共通点は、「Toheart2 タマ姉」&「Srrwaberry panic」百合好きなカナダ人です。 http://www.volks.co.jp/jp/cf/th2/tamaki.html 頼まれてしまいました。。。 ※こちらの商品は日本国内に在住の方のみに御予約 . . . 本文を読む

遥か長き片道7時間の通勤

2006-12-22 03:43:25 | 雑記
遥か長き片道7時間の通勤 私の通勤は、通常に行っても、3時間半ー4時間。 特殊な身分、特殊な立場故だが。。。。 (外祖母は、それを見抜いていて、大学進学に当たって、強い指導力を出して、 嫌がる私を説得し、現在の進路をほぼ決定したわけだが。。。) それは昨日はどうだろう。 確か、自宅を出たのが、AM11。 *大阪環状線に乗ったのはいいが、寝てしまって、気がついたら、大正ドームの近くまで。 仕 . . . 本文を読む

都市開発工学:乙女ロード@大阪

2006-12-18 04:34:57 | 雑記
都市開発工学:乙女ロード@大阪 私が考えるに、現状の大阪を眺めて、出店コストと、立地と、知名度を考えて 「乙女ロード@大阪は、京橋、北新地(堂島)、阿倍野」の3つだと絞っている私です。 なぜこうなるのか? オタク産業というのは、多品種少量生産なので、出店コストの安い地域でなければ オタク街と言うのは形成できない。 台北にしても、台北車站より北側の捷運沿いのショッピング街が、台湾バブル崩 . . . 本文を読む

我こそは「繁体字」を知る大阪原住民なり

2006-12-18 04:33:55 | 雑記
我こそは「繁体字」を知る大阪原住民なり 私が年齢を隠しているのは、物の考えからが 50%日本、25%アメリカ、25%中国なんだが、 その「50%日本」というのも、「大和魂」(台湾語では日本精神:「ribbun-jinsing」)が大半だから。 大正時代の船場言葉(特に敬語になると)に、発想が昭和一桁。 なんせ、5歳のときから「二十歳時分になって、理想に燃えて、赤に走れば、憲兵にひ . . . 本文を読む

環姐的一張的繪畫来了

2006-12-16 15:00:09 | 「オタク」とは「萌え」とは
昨天マナミさん再給我「1414次訪問的紀念的繪畫」 . . . 本文を読む

桃井イベントの私の愚痴日記に対して。

2006-11-26 16:57:17 | 雑記
とある方の愚痴日記への意見。 とても建設的だなあと思って読ませていただきました。 ------------------------------------------------- 愚痴日記読ませていただきました。 そうですねー、一業界人としてではなく、 イベント好きな一ファンとしての感想を書かせていただきますね。 と、いっても、自分は立命館イベントに参加し . . . 本文を読む

「桃井はるこ」 トーク&ミニライブ 立命館大学 段取りも含めた概観(半ば愚痴日記)。

2006-11-20 10:35:56 | 「オタク」とは「萌え」とは
11月12日(日曜日)、「桃井はるこ」 トーク&ミニライブ 立命館大学琵琶湖キャンパスに行ってまいりました。 題名は、「モモーイ女史来たる!立命館にて大いに語る」です。 . . . 本文を読む

萌える男 (筑摩書房 新書)辛口の書評

2006-07-30 19:24:40 | 「オタク」とは「萌え」とは
本田透氏著:萌える男 (新書)   萌えや恋愛を近代思想家などの名前の列挙で語る、少々難のある本。 2005年流行語大賞の10位に「萌え」が入賞して以来、社会的に注目を浴びているが、「萌え」=名詞に加え、「萌える」=動詞としても使うため、適用範囲が広範となり、定義が厄介な中の「萌える」当事者から一人称で発言した書。まだまだ、世間の大多数に誤解の多い「オタク」を自明なものとしたうえで、「萌え」を . . . 本文を読む

來了「電撃G’s Festival! Vol.4」

2006-06-07 03:12:48 | 「オタク」とは「萌え」とは
D.C.Ⅱ的 「朝倉由夢ちゃん」來了 比D.C.的世界53年將來界設定。。。 抱枕才155長啊... 真的等身大的「由夢ちゃん」 她的身長是153cm。。。。。。。 . . . 本文を読む

「從細胞生物學視點」考察するーSoul Link 第9&10話「STRAY -迷走-」

2006-06-05 00:45:36 | アニメ考証
此次的Soul Link 第10話「STRAY -迷走-」有非常有趣的SFアニメ的視點。根據シン的説明,Skylla cell的不可思議的性質被明確。。 画像と詳しい説明はXuite BLOGを!! 今回のSoul Link 第10話「STRAY -迷走-」には非常に面白いSFアニメ的視点がある。 シンの説明によって、Skylla cellの不思議な性質が明らかにされる。。 . . . 本文を読む

「キレる」青少年と「ノーブレーキ症候群」の書評とニート論批判

2006-05-22 02:17:17 | 社会の諸問題
6月出版予定の「國仲 正人 氏(著)ノーブレーキ症候群」の書評。 . . . 本文を読む

涼宮ハルヒの憂鬱Ⅲ{實景} (第05話)

2006-05-03 03:59:50 | アニメ考証
「北口kitaguchi車站」附近的實景。 因也只ハルヒ長椅上面站起來、她的身長好像很高。 ハルヒはベンチの上に立っているので、背が高く見えるだけで。。。 ============================ 星期二、我去「北口kitaguchi車站」「夙川車站」 和「光陽園koyoen車站--(甲陽園koyoen駅)」了。 火曜日、北口駅と夙川駅と甲陽園駅に行ってきまし . . . 本文を読む