blueな日々

( Art で逢いましょう)

そう思う~Fex/Indo Weber Fex Junior:Zone Focus,First photography

2013年10月03日 | ●Camera:Zone Forcus
103weber1

はじめてのフランス製のカメラ「Weber Fex Junior」….その入手後、
カメラの掃除中に、ファインダー内部のガラスが外れてしまったことは、
どうしようもない.劣化が進み接着剤が役目を果たさなくなったのか?
私ではトップカバーだけの分解も出来そうにないから.ボディが一体化
した作りのようで、パーツをどこから外せばいいのかよくわからない….
ゆえに視野がぼんやりとしたままで撮影を.被写体がよく見えないまま.
構図もアバウトで.さらにシャッターが非常に深いことにも悩まされて
しまった.切れる瞬間がなかなかやってこない.遅いのだ.カメラ正面
のレンズの横に配置された上下に動く黒いレバー.それがシャッターで、
動く範囲の最下層の位置まで、そのレバーを右手の人差し指で押し下げ、
ようやくシャッターが切れる.切れる瞬間、ホールディングがおろそか
になり、思わずそのせいで何度も手ぶれを起こしてしまったような実感.


Weber Fex Junior
 ●レンズ:Ugo Lantz Ikar 50mm/F2.8
 ●シャッター速度:B,1/25~1/300秒 ●絞り:2.8~16
 ●焦点調節:前玉回転式 無段階 ゾーンフォーカス
 ●最短撮影距離:0.9m ●ストロボ:X接点
 ●発売:1960年代 ●製造販売:Fex/Indo社
 *巻き上げはシャッターチャージと連動したセルフコッキング.
  巻き戻しは巻き上げノブを上に引いてロックを解除すること.
 *フィルムを入れないとシャッターチャージ出来ない~要注意.
 *裏蓋は両サイドの金具をスライドさせて開く.


103weber2
103weber3
103weber4


撮影の結果も良くなかった.多くのカットがピンぼけ.シャッター速度
や絞りの変化は正常なようだが、ピント調節の部分に不具合が発生して
いるのかもしれない.私の操作が悪く、手ぶればかり起こしていたわけ
ではないのだ.メカ自体にも異常があったのかもしれない.そう思うの
が理論的でもあるだろう.レンズ先端に配置されたピントリングの動き
も軽すぎるし、撮影していない時、無限遠に合わせていても、いつの間
にか違う位置まで動いている.そのことに気がつかず、無限遠にピント
を合わせているつもりで、何度か遠景の写真も撮影.ピンぼけになって
しまうはずだ.レンズ自体はピントリングを操作すれば、前後に動いて
いるので異常はないと感じる.よくわからないが、とにかくピント調節
には問題がある.そういうことだろう.ごくわずかなカットではピント
も露出も適度で、非常にいい写りもあった.不具合を放置しておきたく
はないが、修理にも消極的だ.それほど魅力のあるカメラではないから.
残念だが、撮影は今回だけになってしまうかもしれない.そう思う.

103weber5




コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。