blueな日々

( Art で逢いましょう)

楽器を買いたい…

2006年01月17日 | 音楽と私

A44p1

私の感覚では40年遅い、春(音楽=Classics~)の目覚め。

………「ひちりき」
自宅近くの和楽器店のホームページを見た。
「ひちりき」が6300円(樹脂製セット)から売っていた。
電話で問い合わせたら、週に1回(日曜日)、講師がボラン
ティアで練習会を開いているそうだ。その教室は、私の自宅
にも結構近いある神社。講習は無料。参加者は教室の使用料
やお茶会などで月額1000円ほどを出しあっている…。
独学で「ひちりき」を吹くのは、ほぼ無理だろうとのこと。
満足に音さえ出せないだろう。「ひちりき」はもともと宗教
音楽用の楽器。教えてくれる人も多くはない、とは店主の話。 
Yamahaのミュージックスクールでも教えているようだが、
都市圏(関東関西地区)のみらしい。費用もやや高い。
これを吹けるようになったら、同じ仲間のオーボエも自然と、
比較的簡単に、演奏できるようになるかもしれない。
私はオーボエの音が好きなことを発見した。ただ高額な楽器
なのですぐには買えない。最初のステップが「ひちりき」?
音色は「人の声」「地上の声」をあらわしているらしい。
むずかしい楽器。技能の差が出やすい。

………「オカリナ」
価格はさまざま。手軽に、独学でも、始められそう。
図書館にはCD付きの教則本がある。活用できる。
ペルーオカリナは、その形が好きだ。ただの円形。
演奏が限られるようだ(穴の数や、その位置で)。

A44p2

………「ハーモニカ(ブルースハープ)」
安価でかわいいハープ(C調)を買おうと思っている。
HohnerのPuck(10ホール)。ネットで600円から840円。

………「クラリネット」
中心街にある複数の楽器店では、クラリネットのスクールも
開かれている。月3回(1回30分)で学費は月額数千円から
1万円ほど。楽器のレンタルもある。買ったほうがいい。
縦に持って演奏するスタイルは、私には魅力的なんだが…。
その音が、やさしすぎるような気もする…。入門用の楽器が
極端な安価で売られていた。国産品だが、製造は中国。

………「ソプラノサキソフォン」
この楽器も気に入ってしまった。中古なら買えそうかも…。
非力な私でも扱えそう。サキソフォンだから雰囲気もあるし。
ネットで試聴したら、やさしいオーボエのようにも聞こえた。

A44p3

その他、ケーナやバンジョー、打楽器なども、いいなと思う。
『民族楽器を楽しもう』『オーケストラ楽器』
この2冊を参考にした。エッセイを少なく資料面を強化して
欲しかった。もっと多くの楽器があるはずなのに。
「音楽」を勉強しようと思っている。楽譜も読めない。

昨夜、(私には)とても素晴らしいWebサイトに出逢った。
感激、喜び、励まし…。そして、思わず笑顔に。
「サウンドファイル」がよく出来ていた。楽しかった。


コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。