またすこし歩くことに。空を見上げる。くもっている。雨が降り出すかも。
たぶん北に千キロほど離れた広い地域で大きな災害が。行方不明者の数も
多いので死者は一万人を超えてしまうのだろう。なんということだろうか。
テレビ局の特派員が被災者にかわりばえのしない、答えはすでにわかって
いる問いをまた。取材や報道と救助や支援などの活動がうまくリンクして,
もっと早期に、総合的な救いの手を差し伸べられないものなのだろうか?
大きな事故や災害でいつも思うことなのである。地震や津波の災害が予想
されている地域になぜ,原子力発電所が建つのか。また不思議に思うのだ。
トラブル時に、人の能力では制御ができない未発達の技術を果たして利用
しつづけてもいいものなのだろうか。あるいは、国や自治体や企業のする
ことは、私のような傍観者には,遠く理解のおよばないことなのだろうか。
歩きながら,以外と晴れはじめた空を見上げる。その色彩に私は惑わされ
てしまいそうに。あるいはビルの形状や窓や名称にとまどってしまいそう。
しかしよく考えれば,私自身も,理解のおよばない社会の、微小なかけら
でもあるはず。そんなかけらが無数に集まって社会が変質をしながら出来
あがってゆく。巨大化して複雑になって、加速度的に異質な世界になり…