友人は何故、中国で、この楽器を買ったのか?
キャル(先月4歳に)が、気になって仕方ない。
音を出したら、彼女は、飛んで逃げるかもしれない。
………
また中国(の西の果て)へ行くなら「ひちりき」の祖先、
同族楽器を、ぜひ買ってきてくれと友人に頼んでおいた。
(バーラバーンやズルナ、スオナといった名前の「笛」)
友人は、何度も中国へ行っている。あるこだわりを持つ。
………
よく晴れた朝。しかし寒さは鋭く、空気が凍りつきそう。
仕事場でふるえる私。コーヒーのあたたかさがうれしい。
マグカップを両手で持って暖をとる。よくないことでは
あるが、空腹には、もう慣れてしまった。
今日は、図書館へ行く。まだ音楽関連の本を読みたい。
………
しかし寒いなぁ。暖房(灯油)を節約している。
冗談では済まされない貧乏生活。困っているぞ。
あと1~2ヶ月すれば、継続して、ややまともな生活を
はじめられるはず。我慢とひたむきな?努力が必要だな。
………
洗濯物を取り込んでいたら、公園で遊ぶ幼い子供を
あやす母親と、目があってしまった。おたがい頭を
心持ち下げて、挨拶したような…。