goo blog サービス終了のお知らせ 

日々進歩を願って!

思いついたことを気ままに書いています!

和楊枝

2019年08月20日 08時55分13秒 | 日記
夜中から降り出した雨で、久しぶりの涼しい朝です。
電気代は1ヵ月で、初めて1万円を超えています。
節電と思いながら、エアコンに頼っています。


私の食器棚の引き出しを整理しました。
探していたものが見つかりました。

30年ほど前にバザーで買ったものです。

和楊枝・お菓子切り

銀製で細工が素敵なのです。

松・竹・梅

日本の伝統技法の精細な彫金と彩金仕上げの銀製和楊枝です。
金色が薄くなっています。
煎茶「東阿部流」の師範免許をもらった頃の物です。
今では膝が痛く、正座ができなくなっています。

雨が止んで、蒸し暑くなってきました。
蝉の声が聞こえています。
10時になったら出かけます。
明日から、毎日雨マークが続く東京です。

最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
そうでしたか?! (fukurou)
2019-08-20 09:08:39
mari様
おはようございます。
遺品整理そうでしたか、早とちりで失礼いたしました。
素敵な銀製の和楊枝ですね。これで和菓子でも食べたらきっと美味しく感じるでしょうね。
私も不整脈、最近は多いようです。特に疲れた日は出ます。木曽で草刈りをした後、重たい薪を運んで疲れた痕などです。すぐにサンリズムを飲んで気持ち悪いのを我慢して1時間ほどたつと治ります。ストレスも行けないと言われていますが、疲労はともかく生きているだけでもストレスなのですから、どうしろと言うのでしょう?!
返信する
サンリズム (fukurou 様)
2019-08-21 10:49:44
私はワソランと言う薬ですが、手術後は飲んでいません。
ワソランは脈の乱れ(不整脈)を整えるお薬です。

家に車があれば病院に送ってもらいたいと思うくらいの不整脈でした。
でも救急車を呼ぶほどでもない、地下鉄を乗り継いでは行かれない。
家で不整脈が収まるまで、寝ていました。
ストレスや疲労が原因でしょうね。
涼しくなったら、のんびり海でも見に行きたいと思っています。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。