今日は三連休の最後の日、二週連続で三連休だったのね。
年金生活者になって、曜日で動くのはゴミ出しくらいです(笑)。
あとは月2回の公園清掃、手芸クラブ・・・。
家の周りを一回りしても、目新しい花は咲いていませんでした。
去年見たときは驚きましたが、今年も咲いています。
こんなところから・・・と今年も思います。

彼岸花
2本花芽が出ましたが、1本は折れていました。
この彼岸花はオリズルランの植木鉢に生えています。

彼岸花
球根なのに、どうしてと思います。
気候が良くなり、掃除をしたいと思っています。
が、気持ちはあるのに、体が動きません。
終活ではなく、シンプルライフの準備をしたいのです。
入院前に片づけをしようとしたら、生前整理と言われて、中止しました。
老いてからの生活を念頭に、不用品を処分し、整理整頓する老前整理です。
年金生活者になって、曜日で動くのはゴミ出しくらいです(笑)。
あとは月2回の公園清掃、手芸クラブ・・・。
家の周りを一回りしても、目新しい花は咲いていませんでした。
去年見たときは驚きましたが、今年も咲いています。
こんなところから・・・と今年も思います。

彼岸花
2本花芽が出ましたが、1本は折れていました。
この彼岸花はオリズルランの植木鉢に生えています。

彼岸花
球根なのに、どうしてと思います。
気候が良くなり、掃除をしたいと思っています。
が、気持ちはあるのに、体が動きません。
終活ではなく、シンプルライフの準備をしたいのです。
入院前に片づけをしようとしたら、生前整理と言われて、中止しました。
老いてからの生活を念頭に、不用品を処分し、整理整頓する老前整理です。
おはようございます。
仕事をやめてから本当に曜日が気にならなくなりましたね。
散歩しててやけに子どもが目立つなと思ったら日曜日どったり・・・。(笑)
彼岸花がきれいです!
「きょうよう きょういく」と言われます。
「今日用事がある、今日行く場所がある」です。
いつの間にか70歳、でも自分では高齢者の自覚が少ないのです。
たっぷりある時間、どう生きるかを探す毎日です。