11月14日に買った渋柿、15日に干してから4日過ぎました。

大きい蜂屋柿は柔らかくなってきました。
今朝、やさしく揉んでみました。
中がトロトロになってきているようです(ゴクリ…)。

小さいつるの子柿は、まだ固いけれど、色がきれいです。

蜂屋柿の中に1個だけきれいな干し柿があります…美味しそう!
この色の干し柿を作りたいと思ってしまいます。
朝晩めっきり寒くなりました。
バイクに乗るときは、マフラーと手袋が必需品となりました。

大きい蜂屋柿は柔らかくなってきました。
今朝、やさしく揉んでみました。
中がトロトロになってきているようです(ゴクリ…)。

小さいつるの子柿は、まだ固いけれど、色がきれいです。

蜂屋柿の中に1個だけきれいな干し柿があります…美味しそう!
この色の干し柿を作りたいと思ってしまいます。
朝晩めっきり寒くなりました。
バイクに乗るときは、マフラーと手袋が必需品となりました。
モミモミの時が わくわくしますね
私は 待ち切れず 食べてしまう あはははは
干してまだ5日ですが…?
全部もみもみ…126個、嬉しいひと時でした。
ネットショッピングで8キロ、高知の渋柿を買いました。
オークションはなかなか買えないので、ショップにしました。