goo blog サービス終了のお知らせ 

日々進歩を願って!

思いついたことを気ままに書いています!

ひとめぼれ…

2011年07月14日 07時58分19秒 | 
ピンク色の花のような葉が目立っていました。

ネグンドカエデ・フラミンゴです。
ピンク色の新芽が鳥のフラミンゴカラーです。
葉はよく見るとカエデの葉、カエデ科カエデ属です。
斑入りの葉が大変美しい西洋カエデです。

特にフラミンゴは白い覆輪が入り、ピンク色が美しいのです。
寒さには強く、札幌では街路樹になっているそうです。
挿し木や接ぎ木で増やせます。
2メートルくらいの大木になります。(写真をクリック)

長野県別所温泉の北向き観音に行く途中で見ました。
『綺麗!』『花みたい!』とみんなの関心を引きました。
きれいな葉っぱに私もひとめぼれ…写真で我慢の私です。

最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
ネグンドカエデフラミンゴ (ohisama)
2011-07-14 09:05:27
きれいなピンク色ですね。
クリックしたときの美しさ、素晴らしいですね。
大木が好きです。
札幌はよく知らないけど、街路樹になっているところもあるのですね。
想像しただけでもその美しさがわかるほどです。
鳥のフラミンゴはあまり好きじゃないけど(笑)
返信する
Unknown (hisakatano)
2011-07-14 09:19:03
今月末に別所温泉、善光寺、北向き観音、無言館に行きます。初めてです。
返信する
ohisamaさんへ (mari)
2011-07-14 17:37:57
大木が好きなんですね。
この木は寒さに強いらしいので、ぜひ植えてください。
初めて見て、葉っぱの美しさに見惚れました。

返信する
hisakatanoさんへ (mari)
2011-07-14 17:46:23
足湯にはぜひ寄ってください。すごく熱い湯ですが、足が軽くなって楽になりました。
帰りのバスではスヤスヤ眠っている人が多かった。

上田駅の飯島商店の三宝柑ジャムは香りが高く、大好きです。絶対に買ってください。
買い忘れた金柑の含め煮の瓶詰め、欲しかったなと悔しい思いをしています。

今年も11月に渋柿の買い出しに上田に行きます。その時には絶対買いたいものです。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。