goo blog サービス終了のお知らせ 

日々進歩を願って!

思いついたことを気ままに書いています!

雪の北海道…1日目・釧路

2014年01月15日 07時48分48秒 | 旅行
こんなに寒い時期に、もっとも寒い北海道・道東に行ってきました。

もっと寒いと覚悟をしていたのに、-2.5℃の気温でした。

釧路空港
雪はあまり積もっていませんでした。

バスに乗り、丹頂鶴の越冬地へ最初に向かいました。

鶴見台 約1,000羽が飛んできているそうです。

優雅に飛び立つ丹頂鶴 電線にぶつからないように黄色のカバーがついています。

面積18,290haの湿原

雄大に広がる釧路湿原

昼食は各自でと到着した市場。

釧路の和商市場
ご飯を買って、その上に好きな具材を買い足して、載せていただきました。
  
釧路産の魚が並んでいます。             勝手丼の具材
まぐろ・帆立・いくらなど勝手に載せる勝手丼でした。

時間があったので、町を散策しました。

釧路駅 終着駅ではありませんでした。

ショッピングセンターの看板

946…くしろ と読みます。

  
てん菜100%の上白糖 158円     みじん粉  もち米を加工した米粉の一種
東京で販売されている上白糖はサトウキビが主原料です。
持ち帰りたかったけれど、1㎏は重いので断念しました…残念(涙)
みじん粉は、以前からなんだろうと思っていたものです。
4色ありました。和菓子に使うとのことでした。

バスは走り続け、神秘の湖に着きました。

摩周湖 
布施明の霧の摩周湖のメロディーが頭の中で流れました。 (ユーチューブにリンクしています。)
  
霧のない摩周湖でした。            天使の梯子 光芒が見えました。

ホテルに到着、夕飯はグルメでした。

北海道8つのグルメ旅…コース名です。
夕食は、毛蟹一人一杯、厚岸産の牡蠣、ししゃもが特別料理でした。
そのほかに、カニの酢の物、いくら、茶わん蒸し…満腹で食べきれず、残してしまいました。

宿泊はは川湯温泉です。
歩いて5分くらいの場所に大鵬相撲記念館がありました。


最新の画像もっと見る

10 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ulala)
2014-01-15 14:43:13
摩周湖、なんと学生時代夏休みに行きました。
あれから早何年の月日が流れたことか…。
冬の方がうんと神秘的ですね。

寒いところは寒い時に行くのが一番いい旅だと聞いてます。
冬の北海道、まだ1度も経験ありません。
カニはじめどの海産物も美味しそう~
返信する
北海道 (おみや)
2014-01-15 17:25:37
寒いけど北海道はいいですね

丹頂ずるがたくさんいましたね。
食事もおいしそう

二人仲良く旅行、うらやましいです
返信する
釧路湿原 (夢子)
2014-01-15 18:40:05
 お帰りなさ~い

釧路湿原に行かれたのですねえ
丹頂鶴がいっぱい\(^o^)/
釧路湿原は、いつか行けたらいいなあと思っている所のひとつです。

摩周湖もきれいに見えてラッキーでしたね!!
海鮮丼もおいしかったでしょうね
10年前に行った北海道旅行を思い出しました。
網走監獄へも入ってきました

寒さも雪も、こちらとあまり変わらないのがビックリです。
厳しい寒さの中、北海道旅行する勇気に脱帽しました

私は寒がりだから、冬は無理です。

一週間近く、風邪で寝込んでいて…半分死んでいました。
ようやく食欲が出てきましたが、まだ、喉が痛くて声が出ません。
こんな酷い風邪、何年振りでしょうか。
気が弛んでいるんですね
返信する
Unknown (あざみ)
2014-01-15 19:28:01
冬の北海道に・・ですか すごいな

私は むかーし 6月に行きました・・・
返信する
ulalaさんへ (mari)
2014-01-16 08:08:13
北海道の冬の旅行は美味しいのです。
それになんと言っても、安いのです。

雪原のキタキツネやエゾシカの足跡を見るだけでも、大好きです。
来月には流氷が接岸します。
ぜひ、冬の北海道旅行にいらしてください。
返信する
おみやさんへ (mari)
2014-01-16 08:09:42
丹頂鶴たくさんいました。
餌付けしています。

冬の北海道は美味しいものがいっぱいです。
返信する
夢子さんへ (mari)
2014-01-16 08:12:44
お疲れになったのでしょう。
お大事にしてくださいネ。

外は寒いけれど、バスやホテルは暑いくらいの気温になっています。
コートを着ていると、汗をかくような温度です。
寒がりでも、絶対大丈夫。
美味しいものがいっぱいの季節の北海道はいいですよ。
返信する
あざみさんへ (mari)
2014-01-16 08:16:03
6月も花がいっぱいの北海道ですネ。
冬も素敵ですよ。

太って帰ってきました。
また痩せなくっちゃ…笑
返信する
ご馳走 (mari さんへ)
2014-01-16 09:22:39
おはようございます。
北海道は(冬)は格別に美味しいのでは
ないですか?

私は冬には一度も行ったことがなかったのですが、お料理は食べてみたかったです
返信する
ありがとうございます♪ (mari)
2014-01-16 17:14:26
名前にはご自分のお名前をお書きください。
お返事を差し上げるときに、どなたかがわかりません。

冬の北海道は思ったより寒くなく、美味しいものがたくさんで、行く甲斐がありますよ。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。