珍しい花…八重ドクダミ 2011年06月12日 08時33分17秒 | 花 国立まで陶芸のグループ展を見に行きました。 数々の作品が飾られ、花もあちこちにあっていい感じです。 なかでも目を引いたのが八重のドクダミです。 『持って帰って挿したら…』と言われましたが、挿し木…? 出来るのかどうかがわからず、写真に撮ってきました。 花全体の写真は写真をクリックしてください。 手頃な陶器も1点買いました。 大きさ、色、形…値段も気に入って食卓に並びます。 おまけの花 こちらは極普通のドクダミです。 近所の廃校になった学校のものです。 一輪挿しで玄関に飾ると最高です。 « 傷つき汚れた… | トップ | ちょっとブラブラ国立散歩 »
2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 八重ドクダミ (おみや) 2011-06-12 10:58:03 昨年、高幡不動へアジサイを見に行った時、お土産屋さんで見かけ写真を写して来たのですがボケてしまいました。今年行った時に又覗いてみます。 返信する おみやさん (mari) 2011-06-12 22:11:22 いつもコメントありがとうございます。数年前に神奈川県の大山に行ったときに斑入りドクダミを見ました。あれから見ていないので、珍しいのかもしれません。もし、高幡不動にありましたら、写真撮ってきてください。お願いいたします。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
お土産屋さんで見かけ写真を写して来たのですがボケてしまいました。
今年行った時に又覗いてみます。
数年前に神奈川県の大山に行ったときに
斑入りドクダミを見ました。
あれから見ていないので、珍しいのかもしれません。
もし、高幡不動にありましたら、写真撮ってきてください。
お願いいたします。