房総半島南部の停電が続いています。
停電の復旧まで2週間もかかるとの報道に驚いています。
台風15号の被災地の皆様にお見舞い申し上げます。
昨夜は今年最も小さく見える満月でした。
月の軌道は楕円形をしているため、月が遠い所にある時には、小さく見えるのです。
国立天文台の月の比較した写真がありました。

満月の大きさくらべ
8時58分に月を見にベランダに出てみました。
月が小さくは見えませんでした。

満月 月齢 : 14.7
写真を2枚撮った瞬間、月は雲に隠れてしまいました。
1時間後に見に行っても、厚い雲の中でした。
寝る前にもう一度空を見に行きました。

満月 23時09分の満月です。
雲が切れて、ぽっかりと満月が浮かんでいました。
8時の時より頭上に高く昇っていました。
一昨夜の「中秋の名月」。
そして、昨夜の満月。
その満月の翌日、今晩の月は「十六夜の月」です。
十六夜の月は月出がやや遅くなるのを、月がためらっていると見立てたもの。
今晩の東京は雨予報です。
千葉県の被災地に雨は降らないで欲しいと願います。
毎朝起床後に体重を量っています。
昨日の朝の体重は激減していました。
クタクタになるまで働いたせいでしょうか?
今朝は、元に戻っていました。
それでも辛うじて理想体重範囲をキープしています。
停電の復旧まで2週間もかかるとの報道に驚いています。
台風15号の被災地の皆様にお見舞い申し上げます。
昨夜は今年最も小さく見える満月でした。
月の軌道は楕円形をしているため、月が遠い所にある時には、小さく見えるのです。
国立天文台の月の比較した写真がありました。

満月の大きさくらべ
8時58分に月を見にベランダに出てみました。
月が小さくは見えませんでした。

満月 月齢 : 14.7
写真を2枚撮った瞬間、月は雲に隠れてしまいました。
1時間後に見に行っても、厚い雲の中でした。
寝る前にもう一度空を見に行きました。

満月 23時09分の満月です。
雲が切れて、ぽっかりと満月が浮かんでいました。
8時の時より頭上に高く昇っていました。
一昨夜の「中秋の名月」。
そして、昨夜の満月。
その満月の翌日、今晩の月は「十六夜の月」です。
十六夜の月は月出がやや遅くなるのを、月がためらっていると見立てたもの。
今晩の東京は雨予報です。
千葉県の被災地に雨は降らないで欲しいと願います。
毎朝起床後に体重を量っています。
昨日の朝の体重は激減していました。
クタクタになるまで働いたせいでしょうか?
今朝は、元に戻っていました。
それでも辛うじて理想体重範囲をキープしています。