goo blog サービス終了のお知らせ 

日々進歩を願って!

思いついたことを気ままに書いています!

通院の日

2019年06月22日 07時50分43秒 | 花など…
手術後の通院、いつまで続くのでしょうか?
毎月通院から2ヵ月後、今は3ヵ月後と期間は長くなってきました。
8時半のラッシュの地下鉄に乗り、帰ってくると疲労困憊です。


地下鉄で降りる駅は六本木駅です。
六本木ヒルズを通り抜けて病院まで歩いて行きます。

駅からヒルズビルまでは地下でつながっています。
エスカレーターで2階に上ると、涼しげな仕掛けがあります。

六本木ヒルズの滝の壁
この付近では気温が低くなっている気がします。

2階の通路をブティックなどを見ながら歩きます。
エスカレーターで1階に降り、外に出ると病院が見えてきます。
歩道の植え込みに心臓の薬(ジゴキシン)になる花を見つけました。

ジキタリス
心筋の収縮力を強くし、脈を整え、心不全などの治療に使用される薬です。

薄水色の花も咲き始めています。

アガパンサス
さわやかな涼感のある花を多数咲かせ、立ち姿が優雅で美しい花です。

「術後は順調」と主治医からお墨付きです。
8月に検査を受けるよう指示されて、予約してきました。
2日連続で通院することになりました。
帰り道はホッとして、バスの中で居眠りでした。