goo blog サービス終了のお知らせ 

日々進歩を願って!

思いついたことを気ままに書いています!

「準備中」です

2018年11月03日 08時44分25秒 | 日記
体力低下で風邪が長引いています。
11月に入り、孫の七五三の準備をしなくてはなりません。
孫のお母さんは「ぎっくり腰」になり、動けません。
4日の当日までには治すと、安静にしてます。


というわけで、私が「準備」をすることになりました。
私の着物を着るというので、タンスから出して、広げました。
長襦袢にも準備が必要です。

掘りごたつに入りながら、長襦袢に半襟を縫いつけました。
去年は簡単に縫いつけられたのに、今年は何度も縫い直し。
ネットで見ながらやっと終えることができました。

帯は1回も締めたことのない帯を準備しました。
私は着物が自分では着られないので、未着用の着物がタンスにあります。
お嫁さんが着るのは訪問着です。

     
こちらも「準備中」状態です。
もうすぐ食べごろになりそうな気配です。
今年は朝晩が寒く日中が暖かいので、仕上がりが良いように見えます。

29日に干した柿44個です。

今朝の状態です。

干し柿は見るからに美味しそうになっていました。

ほら、美味しそうでしょ❤
昨日、干してから4日目に1個1個優しく揉みました。

柔らかくなったら、甘くなると言われていただきました。

大きな柿   友人から6個いただき、干し柿にしました。
T字軸がないので、竹串を刺しています。
竿の左右に3個づつ吊り下げました。

風邪気味の中、美容院に行ってきました。
孫の七五三写真に私たち夫婦も一緒に写ります。
夫はスーツ、私は?
今日、着るものを探しに出かけます。