東京都美術館へ「ゴッホ展」を見に行きました。
…が、作品が多く、説明文の文字が小さく、混雑していてよく見えませんでした。
サ―――っと一回りして、美術館を退出しました。
昼食のお店を探してアメ横を歩きました。

横断幕 パンダの赤ちゃん 誕生おめでとう
昼食後上野動物園にパンダを見に行きました。
不忍池を見て、西園から東園を通って、上野駅に向かうコースです。
動物園の西園と東園をつなぐ橋「イソップ橋」にありました。

ウサギとカメ 何回も通っているのに今回初めて気がつきました。
童話の「うさぎとかめ」の寝ているウサギと歩いているカメでした。
モノレール乗り場にも横断幕がありました。

香香ちゃん元気に育ってね!
猿山です。

日本猿 毛づくろいしていました。 ちょっと重いんじゃない…?
売店はパンダ一色でした。

パンダのぬいぐるみ 小さいパンダが可愛いね❤

パンダ パンダ パンダ
本物のパンダも見ることができました。

オスの リーリー 小屋の中を歩き回っていました。
上野公園の郵便ポストもパンダです。

パンダ型郵便ポスト 子ども連れが写真撮影していました。
設置場所が移動して、見やすい場所になりました。
展覧会と動物園…よく歩きました。
歩いた歩数は17,083歩です。
今月は胃の痛みがあり、食事も消化の良いものを少な目にしています。
そのため体重が減って、もう少しで理想体重になります(笑)。
でも…病気で食べられない体重減ではダメですね(涙)。
…が、作品が多く、説明文の文字が小さく、混雑していてよく見えませんでした。
サ―――っと一回りして、美術館を退出しました。
昼食のお店を探してアメ横を歩きました。

横断幕 パンダの赤ちゃん 誕生おめでとう
昼食後上野動物園にパンダを見に行きました。
不忍池を見て、西園から東園を通って、上野駅に向かうコースです。
動物園の西園と東園をつなぐ橋「イソップ橋」にありました。


ウサギとカメ 何回も通っているのに今回初めて気がつきました。
童話の「うさぎとかめ」の寝ているウサギと歩いているカメでした。
モノレール乗り場にも横断幕がありました。

香香ちゃん元気に育ってね!
猿山です。


日本猿 毛づくろいしていました。 ちょっと重いんじゃない…?
売店はパンダ一色でした。


パンダのぬいぐるみ 小さいパンダが可愛いね❤

パンダ パンダ パンダ
本物のパンダも見ることができました。

オスの リーリー 小屋の中を歩き回っていました。
上野公園の郵便ポストもパンダです。

パンダ型郵便ポスト 子ども連れが写真撮影していました。
設置場所が移動して、見やすい場所になりました。
展覧会と動物園…よく歩きました。
歩いた歩数は17,083歩です。
今月は胃の痛みがあり、食事も消化の良いものを少な目にしています。
そのため体重が減って、もう少しで理想体重になります(笑)。
でも…病気で食べられない体重減ではダメですね(涙)。