goo blog サービス終了のお知らせ 

日々進歩を願って!

思いついたことを気ままに書いています!

ブロ友と一緒の日

2017年12月03日 09時19分08秒 | 日記
八王子で二男のお嫁さんのお母さんが作品展を開きました。
八王子在住のブロ友の おみやさん を誘って、友人と一緒に八王子に行きました。


北野駅ホームで「おみやさん」と待ち合わせ、無事合流できました。
八王子で出る改札を間違えて、町歩きをしました。

子安大明神   お正月の巫女さん募集の貼り紙がありました。
普段歩かない道を歩くのは、楽しくてワクワクしました。

街路樹は真っ黄色です。
 
イチョウの木   私の家の近所より黄色くなっていました。

ランチの後、作品展会場へ向かいました。

酔月窯  山梨県上野原で陶芸をしています。


コーヒーカップ 赤い色にパンチがあり、朝から元気がもらえそうです。


花入れ  置いておくだけでも素敵。

バスで北野駅に向かい、「おみやさん」と再会を約束して別れました。

同道の友人が「高幡不動を見たい」と電車から途中下車して、不動尊に寄道しました。

モミジの落ち葉   落ち葉の風情も素敵です。


苔むした石と石橋と枯れ葉のコントラストも絵になりますね。

五重塔の下の休憩所でお茶を戴きました。

出口付近の彫刻の像に、友人が『人が握りつぶされている』と言うのです。
 
仁王像                 あらら…痛そうですね。


今年最後の モミジ狩り ができました。
きれいな紅葉が残っていました。

歩いた歩数は11,842歩…少しも苦になりませんでした。
友人との雑司が谷駅待ち合わせ時間より1時間早く駅に到着。
一度家に戻って出直しました。
帰宅後は洗濯、前日に届いた「渋柿」を「干し柿」にしました。
「干し柿」については明日のブログに書きます。