goo blog サービス終了のお知らせ 

日々進歩を願って!

思いついたことを気ままに書いています!

実りの秋

2017年09月15日 08時11分02秒 | 日記
北朝鮮のミサイルがまた発射されました。
本当に許せないことです。
テレビはどのチャンネルもミサイルのニュースです。


私の家の植物が来年度に向けて、種・実を結んでいます。
ベランダのこの実は赤く色づいてきました。

ホオズキ   
いくつも花は咲きましたが、実ったのは一つだけでした。

やはりベランダの実です。

自然薯のムカゴ
全部で20粒くらい…これが一番大きい。

玄関前の植木鉢です。

明治のあさがおの種
今年はたくさんの種が採れました。
友人から『水色の小さな花が可愛い』と言われています。

植込みの木です。

山椒の実・種
真っ黒に熟して、さわると落ちてしまいます。
植木鉢に少し落としてみました。

プランターには赤い実が光っています。

ジュズサンゴの実・種  ヤマゴボウ科です。
宿根草で春に芽を出し、こぼれダネでも増えます。
今はプランターですが、植え込みに種が落ちたかもしれません。

この花は食用ホオズキです。

右下に実が一つできています。
この花も実になれば2個の実になります。
美味しいと言われています…食べられるかしら?

非常に強い台風18号は、16日に九州に接近し、17日には上陸するおそれがあります。
この週末は3連休になるので、雨の降らない今日の内に買い物などを済ませます。
昨日は巣鴨で「着物3枚」を買ってきました。
洗濯機で丸洗い、雨の降る明日・明後日は着物をほどこうと考えています。
「きもの3枚」で、値段は1,200円、昨日の歩いた歩数は10,176歩でした。