goo blog サービス終了のお知らせ 

ろくろ、たのしや

2024-07-14 06:10:22 | 日記


みーさんがろくろに初チャレンジ!
この教室に入ったからには、ろくろをやんなきゃですよ。
とにかく、信じられないスピードで上手くなれます。


5分で土ゴロシをクリア。
あっという間になにもかもできるようになり、すでにほったらかしの状態。
もう教えるものはなにもない(ことはないが)、好きに挽くがよい〜。


そして、早くも質を突き詰めにいってます。
カンのいい子。
手に入れたものを、ひたすら磨き上げてちょうだい。


のりこさんも、満を辞してろくろに参戦。
昔、ちょこっとだけやったことがあるというけど・・・


もう平気。
この5分で、断然上手くなっちゃいましたよ。
あとは数を挽いていくだけ。


コロシから玉取り、成形までをひとりでやった、ここでの処女作品が完成。
なかなかのクオリティですよ。


おっと、隣で横山くんが妙な動き。


大物をつくっておりました。
おお、伸びてます伸びてます。


形もよろしい。
さすがは古参の先輩。


こんなのになりました。
が、気に入ってない様子・・・


そんなときは、割いちゃいましょ。
さくっとな。


こうして、質を確かめます。
油断したか、ちょっと厚いですね。
今一度、精進しましょう。


マネをして、のりこさんもサクッとな。
処女作をか。


ほわー・・・攻めてますね。
薄づくりで均等厚。
このへんがうちのアベレージなクオリティ。
他のみなさんも、どんどん挽いては割いて、自分と向き合って、腕を磨きましょう。
ろくろ、たのしーい!

東京都練馬区・陶芸教室/森魚工房 in 大泉学園