エンジンオイル交換 2019-02-06 13:04:59 | クルマ 昨日、長野県信濃町まで弾丸トンボ帰りをしたのでエンジンオイル交換。 近所のホームセンターカーマで買った0W-20。 トリップBがオイル交換。
バッテリー交換 2019-02-06 12:38:34 | クルマ miniのバッテリーを交換したよ。 Amazonのタイムセールで安くなっていたのでポチった。 予備充電したらすぐに満充電になった♪ お疲れ様、AC delco。
AF61 トゥデイ 2019-01-16 00:49:33 | クルマ 午後から晴れてきたのでスクーターに乗ってみた。 ドライTシャツにダウンを羽織っただけで走り出したら寒い寒い。 手袋もなくて、指がもげるかと思ったよ!(笑) 亡くなった同級生のお墓参りしてきたよ。
今日は暑い! 2018-12-04 18:02:16 | クルマ 12月なのに半袖でスクーターに乗って気持ち良い陽気だった! 通勤用のクルマを洗って。 スクーターも洗って。 現場監督のOrca。 洗い立てのスクーターでかつ屋へ。
スタッドレスタイヤに交換 2018-11-27 19:47:31 | クルマ 母親がこの秋にデイズに代替えした。 下取りのモコに使っていたスタッドレスタイヤに交換。 袋ナットのピッチが合わなくて、純正鉄チンホイールの貫通ナットで取り敢えず取り付け完了。 新車は、流石に綺麗だなぁ。
K12 スタッドレスタイヤに交換 2018-11-22 13:12:39 | クルマ ちょっと早いけど、お休みだったのでスタッドレスタイヤに交換。 週末は寒波が来るらしいし。 タイヤを外したついでに、足廻りの点検。 異常なし! スライドピンを抜いて綺麗にして給脂。 パッドの当たり面も給脂。 ラバーにも使えるニチモリのグリスを愛用。 我が家の3台に使ってるけどトラブル無し。 自転車もバイクも車も、全てこの空気入れで空気を入れている。 サッカーボールも。(笑) 多めに入れてエアゲージで調整。
スタッドレスタイヤに交換 2018-11-20 17:45:55 | クルマ お休みで暇だったので、嫁ちゃん号のタイヤを交換したよ。 二階のベランダからタイヤを運んでパンタグラフジャッキで4本交換、手動空気入れで空気圧調整。 ちょっとしたエクササイズだわ。 右リヤプレーキが少し音が出ていたので、ドラムの自動調整を一コマ戻してみた。
K12 ドアミラーベース 2018-11-17 13:57:34 | クルマ ドアミラーを格納しないで車庫に入れて、ミラーベースを折ってしまったよ。 ネットでミラーを探したら、たまたまあったのが電動格納無しだったので中身を移植。 カプラーから配線を抜く。 元どおり組み立てて完成!