お疲れ様です。
せっかく前から企画してた6月30日小豆島一泊ツーリングですが、天候不良のため今回は延期させて頂きます・・・。

30日は雨60%。こりゃダメっすよねえ~。 でも土曜日は曇り/晴れ? 日帰りなら行けそうですね。

ではシミュレートしてみます。 フェリーは日生発で!

日生発、10:05っすね。 大部港に11:10着。 いいっすね~。

福田港で、アナゴ丼食って、

フル豆イチは無理ですが、国道豆イチならOKですね。

距離は、24の瞳も寄り道して73.8km。

マルキン醤油で、醤油ソフト食って、

土庄で、世界で一番狭い海峡”土淵海峡”を見物して、

土庄と言えば、エンジェルロード! いいすねえ~。

最後は露天風呂? これは無いっす!日帰りなんで。

帰りは大部港、17:10のフェリーに乗れれば、日生に18:20着。 日生の”たまちゃん”か赤穂の”天馬ラーメン”さんで晩飯食って22:00に丹波市春日IC現着でいかがでしょうか?

とりあえず、今週は天気予報チェック重要ですね!

今のところ、デフォルトで久美浜BAY・COOK練でご案内してます~。
せっかく前から企画してた6月30日小豆島一泊ツーリングですが、天候不良のため今回は延期させて頂きます・・・。

30日は雨60%。こりゃダメっすよねえ~。 でも土曜日は曇り/晴れ? 日帰りなら行けそうですね。

ではシミュレートしてみます。 フェリーは日生発で!

日生発、10:05っすね。 大部港に11:10着。 いいっすね~。

福田港で、アナゴ丼食って、

フル豆イチは無理ですが、国道豆イチならOKですね。

距離は、24の瞳も寄り道して73.8km。

マルキン醤油で、醤油ソフト食って、

土庄で、世界で一番狭い海峡”土淵海峡”を見物して、

土庄と言えば、エンジェルロード! いいすねえ~。

最後は露天風呂? これは無いっす!日帰りなんで。

帰りは大部港、17:10のフェリーに乗れれば、日生に18:20着。 日生の”たまちゃん”か赤穂の”天馬ラーメン”さんで晩飯食って22:00に丹波市春日IC現着でいかがでしょうか?

とりあえず、今週は天気予報チェック重要ですね!

今のところ、デフォルトで久美浜BAY・COOK練でご案内してます~。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます