お疲れ様です。
年始はやっぱこれっしょ~。”大橋中華そば”さんの”濃口 脂身赤身半々”。
ということで、IOさんと急遽行って来ました~!
動画はこちら↓↓↓
https://www.youtube.com/watch?v=oPotWhMMkwc&feature=youtu.be

やっぱしめんどくさいんで、道の駅 山南仁王駅までトランポでやってきました。

今日はとりあえず、まったりと歩道を進みます。

国道175号線をエスケープして、船町蛭子神社前クリアからパラレルルートへ流入します。

県道294号なんですね。

天気予報では曇りのち晴れ? どゆこと? 完全に晴れです。 ラッキー!

今日は一番フラットなコースで!ということで、いきなり加古川河川敷へ突入します。

いつもの闘龍灘で記念撮影。IOさんグラサン忘れはったんで毎度の髭写真です。

12:00過ぎの割に、空いてます・・・。

濃い~! 甘い~? でも癖になります。 やめられませんね。

帰りは小野尻峠経由で。

小野尻TNのすぐ横に、旧の小野尻TN?を発見! 微妙に霊感が・・・。

49.76km、オーバーオール11.6km/hの超まったり練でした。 こういうのもいいっすねぇ~。
年始はやっぱこれっしょ~。”大橋中華そば”さんの”濃口 脂身赤身半々”。
ということで、IOさんと急遽行って来ました~!
動画はこちら↓↓↓
https://www.youtube.com/watch?v=oPotWhMMkwc&feature=youtu.be

やっぱしめんどくさいんで、道の駅 山南仁王駅までトランポでやってきました。

今日はとりあえず、まったりと歩道を進みます。

国道175号線をエスケープして、船町蛭子神社前クリアからパラレルルートへ流入します。

県道294号なんですね。

天気予報では曇りのち晴れ? どゆこと? 完全に晴れです。 ラッキー!

今日は一番フラットなコースで!ということで、いきなり加古川河川敷へ突入します。

いつもの闘龍灘で記念撮影。IOさんグラサン忘れはったんで毎度の髭写真です。

12:00過ぎの割に、空いてます・・・。

濃い~! 甘い~? でも癖になります。 やめられませんね。

帰りは小野尻峠経由で。

小野尻TNのすぐ横に、旧の小野尻TN?を発見! 微妙に霊感が・・・。

49.76km、オーバーオール11.6km/hの超まったり練でした。 こういうのもいいっすねぇ~。