お疲れ様です。
明日の自主トレ、予定では六甲山ととやみちDHやったんですが・・・。
ロープウエイが動いてへんので、急遽大江山・・・AGさん情報から雨で道がヤバイかも・・・・・。

もうこれしか選択肢はありません! そう、播州ラーメン練? 練習ちゃうやん!

おまけに、小野まで下って「塩大元帥閣下」もいただきますか!

MTB改造関連ですが、1-1/8用ヘッドパーツを楽天Qチャンで発注! 一か八かの切った貼ったの?勝負です。

久々に、構造接着剤エポキシボンドの登場?ですね。

おまけでリアショック。ミニバイク用で¥5,000! 長さ210mm。406にインチダウンするならこれ!必須ですよね! BB高さ一気に50mmアップです。

更にハブダイナモもインストールして、フロントダブルディスクルック狙いです。これで、ミッドナイトツーリングもOK! いいっすね。
明日の自主トレ、予定では六甲山ととやみちDHやったんですが・・・。
ロープウエイが動いてへんので、急遽大江山・・・AGさん情報から雨で道がヤバイかも・・・・・。

もうこれしか選択肢はありません! そう、播州ラーメン練? 練習ちゃうやん!

おまけに、小野まで下って「塩大元帥閣下」もいただきますか!

MTB改造関連ですが、1-1/8用ヘッドパーツを楽天Qチャンで発注! 一か八かの切った貼ったの?勝負です。

久々に、構造接着剤エポキシボンドの登場?ですね。

おまけでリアショック。ミニバイク用で¥5,000! 長さ210mm。406にインチダウンするならこれ!必須ですよね! BB高さ一気に50mmアップです。

更にハブダイナモもインストールして、フロントダブルディスクルック狙いです。これで、ミッドナイトツーリングもOK! いいっすね。