今日シンク下の引き出しをを開けたところ、
お醤油瓶が倒れて 引き出し一面しょう油の海になっていました

蓋がゆるんでいたようです。。
引き出しを開ける音を まりんが聞き逃すはずもなく
小走りにやってきて、止める間もなく引き出しに入りました(T_T)
・・・当然まりんの足裏はおしょう油まみれ。。
引き出しを飛び出して2,3歩歩いたところで捕獲できたのは
不幸中の幸いでした。
しょう油足で走り回られた日にはもう・・・!
とりあえずそのまま抱えてお風呂場に。
今日まりんを洗うことになるとは思いもしませんでした(泣。
まりんはお水嫌いなので、洗う時はそれはもうタイヘン。
少しでも高いところに行こうとするので
私にもよじ登ってきます。
そんなわけで、終わるころには私も全身びっちょりです。
予想外の大仕事でちょっとぐったりですが、
予定外に今日、まりんがきれいになりました


もうっ おばちゃんがちゃんとフタ閉めないから!
ごめんなさい~


なんでアタシが風呂なんかに!
まぁまぁ。。そろそろお風呂入ってもいい頃だったし・・・
まりん、ちょっとムッとしてましたが、かわかしカマでご機嫌取っておきました

白玉氏はまだお風呂未経験なので何が起きるか不安。
今度シャンプーのコツを教えてください!
私の場合、私までほぼ全身濡れるので
多分とても風呂入れ下手なんだと思います。
私の緊張がまりんに伝わっているのかも(^^;
おうち猫だったらそんなに洗わなくて大丈夫と
獣医さんに言われましたが、
白玉くんお風呂大丈夫だと良いですね!
わかりづらくて恐縮ですが、
「FONTIS アロマと猫日記」の管理人は
カペリなのです(^0^)
白玉氏の兄妹・ユリヤちゃんは私の友人が里親さんになり、
そんなご縁でくらちさんのブログにはよくおじゃまさせて頂いてます^^
これからもどうぞよろしくお願い致します