先日、ドライブで「エビラ沢の滝」を見てきました

道路からも見えるところに 12mのこんな立派な滝があり、
ちょっと驚きました(^^;


滝の近くまで行くととても涼しく
マイナスイオン、たくさん浴びられました


とても暑い日だったので、滝に打たれたい衝動にかられました

しかし以前、西表島でガイドさんのもと 5mくらいの滝に打たれてみましたが、
かなり痛かった思い出が・・・
12mのこの滝じゃぁきっと浮かんでこれないだろうなぁ。。
お水もかなり冷たいし

と、いうことで マイナスイオンだけいただいて帰りました


滝はいつ見てもいいですねぇ。
いつか那智の滝を見てみたいと思っています

深窓の令嬢
2010-07-24 | 猫

「お嬢さま~ お嬢さまぁ~~」

何かしら? ばぁや。
「お食事の時間です



あれは食べ飽きたのよ。 プイ
「 ・・・・・・・

まりんはサイエンスダイエットのヘアボールライトを食べています。
「ライト」なのでちょっと味気ないようで、
食いつきはイマイチです。
なので、シーバもちょこっと入れております。
ライトの意味が無くなっているような気もしますが(^^;
画像のグリーンは Cちゃんから新築祝いに頂いたアンスリューム。
株分けをして、鉢が二つになりました


普段 鉢植えの部屋はまりん出禁です。
まりんが快適に過ごせるよう、我が家はお猫さま中心に?動いております(^皿^)
先週から楽しみにしていた太極拳、今日体験してきました

まったくの初心者なので、怪しい動きをしていたと思います(^^;
先生のおっしゃる通り、内臓・芯を意識してやると
体重移動や片脚立ちもバランスをとることができたような
気がします。
うまくお伝えできませんが、かな~り奥が深そうです

太極拳の後、誘ってくださったCちゃんのお宅へおじゃましてきました

そこでとても嬉しいことがあったのですが、
ちょっとデリケートなお話なので、いつかお伝えできればと思います

お会いしたかった方にも再会できました。
まりんがお世話になった方からのおみやげを頂きました


フンフン 何やら気になるにおいが・・・
まりんが好きなマタタビが入っているおもちゃ頂いたんだよ。

がじ~~
さっそくかじってる・・・


けりけりけりーーーっ!
おお、なんて荒々しい・・・(T△T)

ひとやすみ。

さて もう1回。 ガブ!

高速キック!!
・
・
・
しばらくかじったり蹴ったりして遊んでいました^^
まりん、たのしいおもちゃ頂けて良かったね



ほとんどが関西の方なので
直接お会いして御礼を申し上げることが難しいのですが、
これからもブログでまりんの元気な姿だけでも
お伝えできればと思っております

今年の夏も、まりんの顔は丸いです。
冬毛はほとんど抜けているはずなのですが・・・


まるーん まるーん
毎日一緒にいるので 見た目の変化はよくわからないのですが、
体重は去年より増えてます(^^;
夏でも丸顔・2009
昨日、友人Cちゃんのお宅におじゃましてきました

注文住宅でとってもステキ!
随所にこだわりがあって、かなり快適なお住まいです

個人のお宅なので画像ナシですが、本当に素敵でした

彼女はずっと太極拳をやっているのですが、
話を聞いているうちに興味を持ち
来週ちょっと参加させていただくことになりました^^
太極拳、もともとは武術なんですね。
剣を使って表演することもあるそうです

身体の使い方を意識したり、心を平静に保ったりと
私の今の仕事に通ずるものがあるような気がします。
太極拳の後は、まりん縁のあの方にお会いできるかもしれないので、
とても楽しみです。
来週の火曜日、今からわくわくしています


まりんだって会いたいのになー。 ぷいっ。
ごめんね、まりん。来週は連れて行けないの(T_T)
ようやく今使用中のシャンプーが終わりましたので、
もう一度、オーブリーのシャンプーに戻ることにしました。
トライアルセットが販売されていましたので、
購入してみました。

1,2回分ほどの量で、シャンプー・コンディショナーの組が
6種類入っております。¥840-
今までブルーカモマイルシャンプーとGBPコンディショナーしか
使ったことがなかったのですが、
こちらのセットの中の カモマイルシャンプー&コンディショナーが
良かったです。
今のところ髪の毛はパサつかず、落ち着いています。
ベビーパウダーのような優しい香りです

シャンプーの泡立ちはイマイチですが、
その分頭皮がしっかり洗えるので、洗髪後はとてもスッキリ

天然成分だけで作られているので、安心して使えます。
夏は皮脂や汚れが溜まりやすいので、
頭皮ケアにオーブリーシャンプーお薦めです

