goo blog サービス終了のお知らせ 

FONTIS アロマと猫日記

アロマセラピストが綴る猫ブログです。
先代猫まりん・ヤマちゃん、新入り猫ちょこっちと
日々の出来事をお届けします。

香箱座りのヤマちゃん

2013-05-21 | ヤマちゃん

 

久々ヤマちゃんです。

 

うちの庭に現れた時には シャーシャー威嚇のみでしたが、

今ではずいぶん馴れてくれました。

 

「いつかうちのこになれますように。

(まりんとおいさんがいいって言ってくれますように)」

 

そうブツブツ唱えながら、ヤマちゃんの口にシーバを入れています。

そうです。

ヤマちゃんは手から食べてくれるんです!

 

ごはんをあげようとすると パンチをおみまいしてきたヤマちゃんが!

かなりソフトになりました。

 

時々ガブリマンだったり、ちょっとキツい面もありますが、

とてもかわいいこです

 

 

先日初めてヤマちゃんの香箱座りを見ました!

あわててカメラを。 撮れましたが、網戸越しでボケボケ・・・・・

 

昨日、動物病院でフロントラインを購入してきましたので

ヤマちゃんに第2弾を。

またお食事中を狙います 

 

 

 

 

 


ヤマちゃんのつぶやき

2013-03-19 | ヤマちゃん

 

ヤマです。

カペリんちの庭番をはじめてから2ねんとちょっと。

 

 

さいしょはカペリのこと すきじゃなかったけど

さいきんはそこそこなかよくやってるんだ。

 

でもカペリのやつ、だんだんちょうしにのってきて

こていしさんぜいのしはらいがせまると

「ヤマちゃん、庭の面積分払ってくれるかい?」

なんてボクにいってくる。

こていしさんぜいって猫のボクにはわからない。

けれど、なにかよからぬもの、というのはわかる。

 

カペリの庭はボクがまもってあげているのに

しつれいなおばさんだよ~!

 

それはそうと・・・・・

 

くらちおねいさんから 「ヤマちゃん太った?」ってきかれたよ。

 

そうかもしんない。 ちょっと上から みてみて。

 

どう?   つぎは横から みてみて。

 

どう?

 

たしかにちょっと からだがまえよりおもい感じだよ。

おばさんがさ、まりん姉がたべなかったおやつとか

ボクによこすわけ。 そりゃ太るよね。

まぁ、ごはんの量はふつうみたいなんで こんなもんなのかな。

 

                        

 

言われてみれば、ヤマちゃん一回りくらい大きくなった気がします。

前がかなり細かったので、見た目的にはちょうど良い感じです。

 

時々ごはん残していったりしますが、

ヤマちゃんは好き嫌いがなくて 助かります

ただ、水を飲む姿を一度も見たことがないので

それがちょっと心配

 

 

 

 

 


フロントライン成功!

2013-03-13 | ヤマちゃん

 

今日の朝、無事にヤマちゃんへフロントライン滴下

成功しました

 

ヤマちゃんお食事中にさっと垂らして ささっと擦り込み完了

 

おばさん、オレになんかしたろ

 

何のことかしら。 オホホホホホ。

夕方も元気にやってきたので、副作用なども大丈夫そうです。

 

                        

 

フロントラインはホームセンターや

インターネット上で購入できるようですが、

動物病院で取り扱っているものは医薬品で 

効果もより優れているそうです。(ちなみに1本1300円でした)

 

これからもヤマちゃんには 定期的につけさせてもらいます

 

 

 

 

 

 


フロントライン

2013-03-12 | ヤマちゃん

 

外猫ヤマちゃんにフロントラインを、とアドバイスいただきましたので

動物病院に行ってきました。

まりんもついでに健康診断&肛門腺絞り。

 

まりんはキャリーを見ると 姿勢を低くして逃げていくのですが、

今日は寝ていたところを・・・なので、

すんなり入ってもらえました。

 

説明書・フロントライン・フロントラインのおまけのエコバッグ

 

一番右のは歯磨きおやつなのですが、

好評ということで買ってみました

 

フロントラインは首の後ろの皮膚に付けるのですが、

ヤマちゃんの背後を取れるようになったので

きっとできるはず。

これでノミ・ダニ知らず!ヤホーー!

 

だけどヤマちゃん、なぜか今日に限って全然来ない。

不穏な空気を読み取っているのか・・・!?

とりあえず明日に持越しです。

 

                        

 

まりん、病院から帰った後はしばらく警戒してます。

 

 

わたしを遠巻きに見ている・・・・・

まりん、こっちにおいでよ~

 

 

おっ!来た来た。

 

びゅんっ!

 

えぇーーーーーー

 

私の前を 大急ぎで走り抜けて行きました。

病院大嫌いなまりんに、しばらくこんな感じで嫌われてました

 

 

 

 

 

 


ヤマちゃん訪問

2013-03-07 | ヤマちゃん

 

窓辺でくつろいでいるのは ヤマちゃん。

まりんは2階にいるので、ちょっとのんびりして行くみたいです

 

 

時々 物音がしたりするとキョロキョロ。

 

 

うちの中に入ってはみるものの、

何か音がすると落ち着かないようです

 

そろそろ帰るよ。

 

ヤマちゃん、またおいでね。

この冬はとても寒かったから、ようやく暖かくなってきて良かった

 

なんとなく花粉症デビューしそうな今日この頃。

とにかく気のせいだと思うようにしています

 

 

 

 

 


ヤマちゃん来ました

2013-01-16 | ヤマちゃん

 

本日ヤマちゃん、来ました。

ご心配いただいて すみませんでした

元気そうでほっとしました。

 

早速ごはんをあげましたが、残してった・・・・

いつもちょっと残しで行ってしまうのですが、

どこかでもらえてるのかもしれないと、ふと思います。

雪の日も、うちよりもっと良い場所に居れたのかな。。

 

                        

 

ヤマちゃんはまだ若い(と思う)ので、

私が庭にまわるとジャレついてきたりします。

草むしりの時には軍手を奪われ、くちゃくちゃにされました

 

元気があり余っているなら・・・ということで

 

じゃらし!!

 

まりんにウケなかった ↑ を使ってみることに。

 

ヤマちゃんはジャレるというより、

べろーんスリスリ、べろーんベローーーーンすりすり、の繰り返し。

 

 

 

マタタビ粉と一緒の引き出しに入っていたので、

ちょっと匂いがついていたかな?

 

おばさん、ボクこれ気に入ったよ!

 

そーかそーか。

それはヤマちゃん専用ね。

 

これは数日前の画像ですが、この時と同じくらい今日も元気でした

 

 

 

 

 

 


ヤマちゃんが来ない

2013-01-15 | ヤマちゃん

 

昨日の朝来たきり、庭猫ヤマちゃんが顔を見せません

 

雪が降り始めてから間もなく 

ヤマ小屋にゆたぽんを持って行ったのですが、既にいなかった。

悪天候の次の日はだいたい来ないのですが、

昨日はとても寒かったので、心配です。

 

「おうちに入れてあげれば?」のお声も頂戴していますが

まりんとの相性もあり、そしてヤマちゃん自身

そんなに家に入りたがらないので

そのままになっています。

 

桟に手をかけてゴハンを待つヤマちゃん

 

網戸に爪をかけてのび~~。 爪がシャキーーーンだねぇ。。

 

今でも時々、ヤマちゃんに威嚇されることがありますが、

だいぶ心を開いてくれました。

ある日ヤマちゃんの後ろを取って、尻トンに成功してから

急速に仲良くなったのです

 

ホコリだらけで小汚かった(←ひどい;)ヤマちゃんの毛は

今はふわふわしています。

ごはんの心配がなくなって、毛繕いの時間も長くなったようです。

過酷な外暮らしで、うちの庭が

ちょっとホっとできる場であったら良いなと思います。

 

明日は来てくれるかな。

ヤマちゃん、ごちそう用意して待っているよ。

 

 

 

 

 

 


ヤマでんでん

2012-09-24 | ヤマちゃん

 

 

 

外にでんでん虫? 

 

 

いえいえ、ヤマちゃんです。

天気も良いので 昼間遊びに来てくれました。

 

庭に干した傘の下でひとやすみ。

 

今日は過ごしやすくていいですね。 掃除もはかどりました

室内はきれいになりましたが、庭は草ぼーぼー

 

庭の日当たりがかなりキツくて、毎年ハチみたいな虫も出るので

夏に庭に出るのは ちょっと勇気がいります。

そろそろ見ないふりも限界なので、明日は庭をきれいにしよう

 

ヤマちゃん、ゆっくりしてってね  

明日庭そうじ手伝ってくれるとうれしいなぁ

 

 

 

 

 

 


久々ヤマちゃん

2012-07-03 | ヤマちゃん

 

久々にヤマちゃんの登場です

ブログでは久々ですが、毎日来てます。

 

みなさん ひさしぶり。

 

反抗的な表情を浮かべておりますが、

とーーーーってもかわいい声を出してゴハンの催促をします。

 

おばちゃん、はやくっっ!

 

ヤマちゃんはよく食べますが、全然太りません。お腹に虫がいるかなぁ。。

まりんより ひとまわり、いやふたまわり・・・・・・小さいです。

まだ仔猫みたいに小柄です。

去勢したおとこのこは大きくなるイメージがあるのですが。

 

実は触れるようになりまして、心なしか毛艶がよくなった気がします

 

 

 

 

 


ヤマちゃんのG.W.

2012-05-07 | ヤマちゃん

 

ゴールデンウィーク、いかがでしたか?

私はお仕事・スポーツクラブ、そして久々に高尾山登ってきました。

頂上は「初詣・・・?」というくらい、すごい人でした

 

初登山の8歳と5歳の姪も一緒で、ケーブルカーは使わず稲荷山コースを黙々と

かなり頑張って登っていました。

 

中腹からはスカイツリーが、頂上では富士山がきれいに見えました

途中で出会う草花や鳥の声、絶景は何よりのご褒美です

 

                        

 

そして

久々ヤマちゃんです。

 

 

庭のど真ん中でおなか出して寝てました。

 (もっと仰向けでした。

いいのかい? ヤマちゃん、無防備過ぎやしないかい!?( ゜д゜)

 

ワイルドだろ~~?

 

確かにね。 芝生の上でバンザイ寝はワイルドだわ。

 

あっ なんか来た。  ころんっ

 

配達のおにいさんね。

 

郵便配達のバイクの音で起きました。

 

ゴールデンウィークなど関係なく、毎日がホリデイなヤマちゃんでした