goo blog サービス終了のお知らせ 

釣遊人

老人の釣りと散歩

キスを造る

2013-07-20 16:23:18 | キス釣り

昨日のシロキスを造った。


大型は塩焼き用に、
 


中型はてんぷら、フライ用に、
 


小は素揚げ、から揚げ用に造ってみました。
  


約一時間ほどかかりました。


涼しかった

2013-07-19 19:00:45 | キス釣り

キス釣りに行ってきた。


釣り船は、湘南腰越港の『多希志丸』さんです。


海上は東よりの風4~5メートルで涼しく汗をかくこともなく快適でした。


が、風と潮の流れがマッチせず釣りにくい一日でした。


大中小あわせて58匹の釣果でした。


18~20センチの天ぷらサイズが半数を占めました


大きさに満足

2013-07-11 19:06:35 | キス釣り

多希志丸さんからショートキスで出船。


海上は少しうねりがあるものの凪、東からの微風で暑さはしのげる。


港を出て3分、江の島湘南港のすぐ前でスタート。


 


キスの食い悪くおまけにサイズも芳しくない。


すぐに移動、七里ヶ浜沖23メートルに移ると大型のアタリがここちよい。


ほとんどが20センチ以上で総数56匹を持ち帰ることが出来た。


 


キスを造る

2013-07-09 18:54:45 | キス釣り

昨日のシロキスを2時間かけて造りました。


大は刺身、中はてんぷら、フライように、小は唐揚げ用にしました。


半数以上が唐揚げ用です。


出来上がった作品は釣り友のところにお嫁入りです。


釣りすぎるのも考え物ですね。


 


 


大漁だ

2013-07-08 18:54:33 | キス釣り

羽田の『かめだや』さんにお邪魔しましてキス釣りを楽しんできました。


釣り場は東京湾を横断して千葉県側の木更津沖です。


水深6メートルの浅場でスタート。


1投目から入れ食いモード、一荷一荷の連続です。


が、サイズが小さいのが少々不満。


中盤に少し中だるみがあるも汐が変わった午後は中型、大型が混ざってきてた。


終わってみれば10~24センチを178匹の大漁でした。


*今日はとても暑い一日でした。


赤潮発生

2013-07-02 19:15:47 | キス釣り

また、『多希志丸』さんに行ってきました。


快晴、無風、べた凪、絶好のキス日和です。


定刻より30分ほど早く腰越港を出港する。


港を出てびっくり、あたり一面赤潮だ。ポイントの鎌倉沖まで続いていた。


 


今日のキス釣りをサッカーに例えると、前半は主に中小型がメイン、


ハーフタイムはメゴチ祭り、後半は大型(20~25?)中心のプチ入れ食いといったところ。


 


今回の外道は、シイラ(35センチ)2匹、ほうぼう(25~28センチ)2匹とカイワリ、かわはぎなど多彩であった。


今日の釣果は50を少し下回って48匹でした。


フィシングデート

2013-06-30 17:34:16 | キス釣り

腰越港の『多希志丸』さんでショートキスつりを楽しんできました。


週刊釣りニュースのAPCでもあるMちゃん親娘と一緒で楽しい半日を過ごすことが出来ました。


 


今日の釣り場は港を出て10分の鎌倉沖、15メートルです。


魚の機嫌が悪いのかアタリが遠くポツリポツリの針掛かりです。


でも、サイズがよく強い引きがたまりません。


 
 ◎ Mちゃん25?をゲット


終わってみれば釣果22匹、彼女も同数でした。


 


いくつになってもデートって楽しいものですな~。


東京湾のシロキス

2013-06-17 19:03:59 | キス釣り

梅雨だと言うのに・・・・・


ちょいと遠征して羽田出船の盤洲へ行ってきました


船宿は去年お世話になった『かめだや』さんです。
 


朝のうちは曇っていた天気も、9時ごろには晴れ間も出てきました。 
 


なんだかんだ言ってもアタリが多く、大・中・小合わせてジャスト90匹の釣果でした。
 
 


 


また、大型そろう

2013-06-04 15:58:46 | キス釣り

多希志丸さんのショートキスです。


6月4日(火)晴れ、北の風微風、波高0.5メートル。


 


6時40分出港、何時もの鎌倉沖へ向う。


相変わらずのアタリで、今日も大型が竿先をたたく。


会心の釣り味に満足する。


 
 ◎23~25?


9時を回ると南風に代わり、そよそよと肌に当たる風は心地よい。


今回も50匹に達せず(47匹)残念。


★タックル 自作和竿(布袋竹・手元破竹)1.7メートル
  リール SERTATE2004C(ダイワ) ハイギヤー仕様
  ライン PE0・4(120?)
  ハリス 0.8×90センチ キョウギキス7号 2本針


やってしまいました

2013-06-01 18:42:32 | キス釣り

今日から6月です。


ナライ(北東風)の微風、曇り、絶好のキス日和だ。


いつもの『多希志丸』さんより出船する。


鎌倉沖でスタートフィシング。順調に釣果あがる。


が、やってしまいました。


ちょいと大きめがヒットし、やりとりの最中に道糸(PE0.4)が切れた。


仕掛けもとサヨーナラです。傷がありました、点検忘れの不注意でした。


今日は中型主体に45匹でした。