6月8日~10日の新島釣行記です。
朝8:00東京を出港、予定時刻に新島着。会場は凪、絶好の釣日和。
6月8日(木)
12:00船長と新島の友人と3名で出港、5分でポイントの朝根に着く。
イサキが入れ食い、空振りなし、5~6投で「ツ」を抜ける勢いだ。
釣り場移動、丸山、早島、神ヶ森と回る。
2.5キロめじな、1.0キロ真鯛、イサキ25~40センチ20数枚釣果で納竿する。ターゲットの縞鯵はノーヒットでした。
6月9日(金)
雨、風強く波高し(3~4メートル)一日中宿でごろ寝。
6月10日(土)
依然として風強く波もある。出船取りやめ。
宿の車を借りて島内観光としゃれ込む。
サーフィンや白浜で有名な「羽伏浦海岸」式根島、神津島が眺められる「間々下海岸」「前浜海岸」「渡浮根展望台」などを一人旅一時間半のドライブでした。
帰路はジェット船で久里浜下船、東京回りより一時間早く家に着いた。
今回の獲物は、栃木は那須の友人に送った。
縞鯵は次回に期待する。
朝8:00東京を出港、予定時刻に新島着。会場は凪、絶好の釣日和。
6月8日(木)
12:00船長と新島の友人と3名で出港、5分でポイントの朝根に着く。
イサキが入れ食い、空振りなし、5~6投で「ツ」を抜ける勢いだ。
釣り場移動、丸山、早島、神ヶ森と回る。
2.5キロめじな、1.0キロ真鯛、イサキ25~40センチ20数枚釣果で納竿する。ターゲットの縞鯵はノーヒットでした。
6月9日(金)
雨、風強く波高し(3~4メートル)一日中宿でごろ寝。
6月10日(土)
依然として風強く波もある。出船取りやめ。
宿の車を借りて島内観光としゃれ込む。
サーフィンや白浜で有名な「羽伏浦海岸」式根島、神津島が眺められる「間々下海岸」「前浜海岸」「渡浮根展望台」などを一人旅一時間半のドライブでした。
帰路はジェット船で久里浜下船、東京回りより一時間早く家に着いた。
今回の獲物は、栃木は那須の友人に送った。
縞鯵は次回に期待する。