雨上がりがとても気持ちいい天気だ。
ちょいと西へ向かってのドライブ、あてはないがまずは出発。
真鶴、伊豆山とまわってみた。
真鶴では貴船神社、伊豆山では伊豆山神社を参拝し走り湯もまわってみたよ。
◎貴船神社
◎伊豆山神社
◎走り湯
雨上がりがとても気持ちいい天気だ。
ちょいと西へ向かってのドライブ、あてはないがまずは出発。
真鶴、伊豆山とまわってみた。
真鶴では貴船神社、伊豆山では伊豆山神社を参拝し走り湯もまわってみたよ。
◎貴船神社
◎伊豆山神社
◎走り湯
ぶらりと出かけた。
葉山の湘南国際村、佐島漁港、秋谷漁港、久留和漁港などを回ってきた。
だんだんと春の臭いが・・・・・・
東京では桜の開花が見られたようだが、我が神奈川県ではもう少しさきになりそうだす。
◎湘南国際村より相模湾を望む
◎佐島漁港(ヨット係留風景)
◎佐島漁港に水揚げされた 黒鯛と真鯛
◎久留和漁港(わかめ干し)
◎久留和漁港より長者が崎、江の島を望む
台風も東へそれたようで朝からピーカン。
気持のよさに誘われて出かけてみた。
R134を南へ葉山、荒崎、浜諸磯、三崎、剣崎とまわってきた。
◎荒崎海岸(浸食された磯場)
◎荒崎海岸(かすかに見えるは江の島です)
◎東京湾(久里浜の火力発電所が見える)
初雪だ。凍えるような寒さだ。
あっという間に10センチ以上、モノレールも路線バスも不通になった。
聞こえてくるのは風の音だけ、まるで辺境の地のようだ。
寒いのは苦手、春が待ち遠しい。
今朝、おしろいばなが咲いていた。夏の花だ!
気が付くと道路脇にもいろいろの花が咲いている。
◎ 石垣にはりつくように
◎ 桃のような花
今朝起きたら庭の『ふきのとう』がニョキッと・・・・
今年は寒い日が続いたためか去年より一週間ほど遅かったようだ。
春の季節の香りを楽しんでみたくさっそく収穫。