ベトナム在住日誌(Hanoi編)

2004年9月末、日本からホーチミンへ。2006年1月末ハノイへ。2007年8月シンガポールへ。2008年6月ハノイへ。

ミッキーマウス

2005年11月26日 | Weblog
ファングーラオ公園で歌謡イベントをやっていた。ミッキーマウスやミニーマウスも登場したのだが、どこか本物と違うような気がする。耳が茶色で、前歯も出過ぎている。でも客席の子供たちは盛り上がっていて、とても楽しそうだ。本物か偽者かは大きな問題ではないかもしれない。

キャラクター商品は人気があり、キティちゃん、ドラえもん、ドラゴンボール、名探偵コナン、ピカチュウ、ガッチャマンなどのマンガや筆箱、ノートなどが本屋や文房具店で売られている。ほとんどは発行元の許可を得ていないと思う。

山羊肉料理

2005年11月19日 | Weblog
先週、友達と山羊肉料理を食べに行った。寅さんも一緒で、自慢の電動自転車(ヤマハPAS)に乗せてもらった。見た目は普通の自転車だが、3回転ほど漕いで、エンジンを吹かすように右ハンドルのグリップを回すと、それ以上漕がなくても前に進む。音も静かで快適だ。しかし自転車なので、バイクで混雑している中を走ると少し怖い。

山羊肉料理店は4階建てで、大勢の客で賑わっていた。しかし各テーブルの焼肉用コンロから出る煙が全く換気されず、部屋中に煙が充満している。客層は若者が多く、煙くても気にしないようだ。日本人が花粉症対策に使うゴーグルのような眼鏡をかけている人もいた。冷たいお茶とおつまみのピーナッツは旨かったが、山羊肉はまあまあという感じだ。来月、寅さんのご両親がホーチミンに来るのだが、この店には連れて来るのは止めようというということになった。

今週、ワニが会社へやって来た。彼女も一緒で、いい雰囲気のカップルだった。来週から出社するとのことで楽しみだ。どうぞよろしくお願いします。

アセアンへの投資関係の仕事をしている大学時代の友人もハノイ、ダナンを経由してホーチミンに来た。以前会った東南アジア経済を専門にするライターの方も一緒だった。大勢の日本人がベトナムに来るのは大歓迎だ。在越日本人の数は現在5千人くらいと言われているが、10倍くらいに増えてほしい。

写真:お葬式の風景

缶コーヒー

2005年11月12日 | Weblog
ベトナム人男性のほぼ100%が毎日コーヒーを飲んでいると思う。街の至る所にカフェがあり、昼間からカフェでくつろいでいる人は限りなく多い。

しかし、缶コーヒーは無いのである。自動販売機が無いせいかもしれない。雑貨店でも缶コーラや缶ジュースは売っているが、缶コーヒーは売っていない。

ホーチミンにはチュン・グエン・コーヒーという有名なカフェチェーン店がある。石を投げればチュン・グエンの看板に当たるというくらい多い。チュン・グエンは、G7というインスタントコーヒーも販売していて、ネスカフェとインスタントコーヒー市場でトップ争いをしている。

缶コーヒーを最初に販売するのはどこのメーカーだろうと思っていたら、街角の壁に地味なポスターが貼ってあるのを見つけた。PEPSI CAFE DA(ペプシアイスコーヒー)である。早速買って飲んでみた。

炭酸入りである。炭酸が無ければアイスコーヒーかもしれない。コーラとコーヒーと炭酸を混ぜた味である。なんとなく飲み干した。

2005年11月05日 | Weblog
先週日曜、ホテルの部屋で寅さんやベトナム人の友達たちと食事をした。寅さんは最近ヤマハの「電動自転車」を買ったことを自慢していた。ぼくは電動自転車という代物にまだ乗ったことがない。寅さんは体重が90kgくらいあるため、時速30kmしか出ないそうだが、乗り心地はいいらしい。

彼は以前、ランブレッタというイタリア製のスクーターに乗っていた。これはエンジンをかけると物凄い爆音が響き、走ると白煙を撒き散らす。皆はその姿を見て、あれは本当は飛行機なのだが、重くて飛べずに地上を走っていると、冗談の種になっていた。

もう一つ面白い話題で盛り上がった。中央郵便局前の教会の聖母マリア像が涙を流したそうだ。大勢の人々が集まってちょっとした騒ぎになっているとのこと。ベトナムは日本と同じ大乗仏教が主流だが、教会の数は多いと思う。中央郵便局の前にも古い教会があり、その前の広場に5mくらいのマリア像が建っている。

今週、何回か教会の前を通ったが、確かに50人くらいの人々が集まってマリア像を眺めている。ただ涙を流している様子はなかった。