goo blog サービス終了のお知らせ 

Runと蓮の足跡 Vol.2

ゴールデンレトリバー・ランくんが13歳でお空に還り、蓮くんがやってきた!ランくんからバトンタッチした蓮くんの日記デス★

乗馬はじめました

2020-05-24 | 日々の日記
内太ももが筋肉痛のふりこデス


なにを思ったか、ワタシ、乗馬を始めました!!


きっかけは、近所のスーパーにひっそりとイベントに来ていたポニーに乗ったこと。(誰もお客さんがいなかったのでいい年して乗ってしまった、、、


そのポニーが可愛くて可愛いくて💕

ポニーがいるのは、とある乗馬クラブ。

『体験乗馬はどうですかー?』

と、ポニーを連れたお姉さんに誘われ、『そういえば、ワタシ、昔乗馬やりたかったんだった』と思い出し、いざ!体験乗馬へ!!


馬に乗った感想は、、、

馬のデカさにビックリしたけど、
馬は可愛いし、馬の背中は気持ちいいし、最高〜!!


手綱の持ち方から駆け足まで教えてもらいレッスンは終了。


レッスンを見ていた相方からは、

「楽しそうに乗ってたよ。続けたら?」

と言われ、ヤル気スイッチオン!

3月から習い始めたハープも癒されるけど、馬もすごく癒されるのー


あっ、でもね、一番ワタシを癒してくれるのはもちろんランくん!


ただいまランくんをセルフカットでサマーカットに挑戦中。


だいぶ短くなったけど、あともうすこし。


完成したら見てくださいねー!!


↓はりきるおばさん。



らんくんドッグドック

2020-05-16 | 日々の日記
お久しぶりです☆ふりこデス!


ゴールデンウィークは家で本を読んだりランくんと戯れたり、おうち時間を満喫していたワタシですが、、、

仕事が通常業務に戻り、なかなか身体と心が前のように戻ってません!


うぅ、、、仕事ってこんなにしんどかったのね、、、


そんなこんなで『日常』に戻りつつあるランくん地方。

 
ランくんは、、というと、、


元気デス!!


日々、恐怖だったてんかんも、1ヶ月以上起こっていません!!!


薬や治療はしていない(気功はしてた)のに、、、


まだ気は抜けないので夜中にランくんの様子を気にする日々は続いてます。


そして今日は、半年に一度のドッグドック。


結果は、前回と同じく要注意はナシ!!


やったぞ!!ランくん!!


あっ!でもね、、   

体重が35.3キロになってた、、

毎日、散歩たくさんしてるのになぁ、、

ドッグフードが多すぎるのか、、


ランくん、ドッグフード減らしていい?


『それはダメやけん!』


ゴハンとおやつは譲れないランくんなのでした〜

ランくんのてんかん その後2

2020-03-28 | 日々の日記
まだソメイヨシノが咲いていないランラン地方。


今日は、ダンナの会社でノルマのごとく買わされた某ホテルのお花見オードブルを家の中から、レンゲが満開のたんぼを眺めながら食べてます。


さて、


ランくんですが、2月7日にてんかん発作がおきてから、1ヶ月以上おこってなかったの。
で、ワタシたちの気が緩みかけた
3月17日に発作がおきました。


やはり、深夜1時すぎごろ。


でも!今回の発作はすぐおさまったの。


座薬2個めをいれようとしたら、立ち上がりはじめたので、2個めは入れず。


22日が病院の日だったので連れていくも、このくらいの頻度なら、投薬はしなくてよい、との診断。



次回は、5月。半年毎に行っているドッグドック。


散歩も毎日小走りでランラン走ってるランくん。


食欲もありすぎの体重34.5キロ。
ランくん史上最高記録、、


ダイエット、、、どうすべ、、、





ランくんのてんかん その後

2020-02-29 | 日々の日記
今日のブログは、ワタシの趣味ブログのほうにアップしたので、リンクしまーす。





ランくん11歳になりました!

2020-02-09 | 日々の日記
2月3日。

ランくんは、11歳になりました!

こんなちっちゃかったランくんが



大きな病気も怪我もなく11歳。

大型犬は、『10歳からの年月は神様からの贈り物』と言われてます。
これからの1日1日を大切に感謝をこめながらランくんと過ごしたいと思っています。



ドッグフードもロイヤルカナンの腎臓サポートに切り替え完了。


食欲もりもり元気もりもりのランくん。


てんかんが心配だけど、元気で楽しい11歳を過ごそうね!