各、5/10の株価による、最低優待取得の場合の年換算での率で
保有期間によって、初回からもらえないところもあり、長期優待として増分があったりします。
また、優待のほかに配当の有無、額の大小もありますが、ここでは加味していません。
配布回数も、年1や、年2回以上のところとか。
利用条件も、優待単独で使用できるところのほか、半額、一定額以上の場合の割引利用のところとか、1円単位で使えるところと、券面額単位のところとか。
証券コード: 銘柄名, 株価/円, 株数/株, 金額/円, 年間優待価値/円(換算/長期), 権利月, 優待利回り/% *:前回2/9算出より+10%向上
7522: ワタミ, 925円, 100株, 92500円, 8000円, 3,9月, 8.649%
3073: DDホールディングス, 1262円, 100株, 126200円, 6000円, 2月, 4.754%,*
2752: フジオフード, 1412円, 100株, 141200円, 6000円, 6,12月, 4.249%
7616: コロワイド, 1899.5円, 500株, 949750円, 40000円, 3,9月, 4.212%,*
3198: SFPホールディングス, 2061円, 100株, 206100円, 8000円, 2,8月, 3.882%
7421: カッパ・クリエイト, 1600円, 100株, 160000円, 6000円, 3,9月, 3.75%
7562: 安楽亭, 7000円, 100株, 700000円, 26000円, 3,9月, 3.714%
3387: クリエイト・レストランツ・HD, 1082円, 100株, 108200円, 4000円, 2,8月, 3.697%
7412: アトム, 721円, 100株, 72100円, 2000円, 3,9月, 2.774%
(4661: オリエンタルランド, 4445円, 100株, 444500円, 9000円(9000換算 3年以上), 3,9月, 2.025%,*)
8200: リンガーハット, 2271円, 100株, 227100円, 4400円(3年以上長期), 2,8月, 1.937%
3197: すかいらーく, 2207円, 100株, 220700円, 4000円, 6,12月, 1.812%
3397: トリドールホールディングス, 3746円, 100株, 374600円, 6000円, 3,9月, 1.602%,*
2705: 大戸屋, 5040円, 100株, 504000円, 8000円, 3,9月, 1.587%
9887: 松屋フーズ, 5490円, 100株, 549000円, 7800円(650x12換算)(3年以上長期), 3月, 1.421%
9861: 吉野家ホールディングス, 2859.5円, 100株, 285950円, 4000円, 2,8月, 1.399%,*
8160: 木曽路, 2409円, 100株, 240900円, 3200円, 3,9月, 1.328%
3547: 串カツ田中, 1662円, 100株, 166200円, 2000円, 11月, 1.203%,*
2702: 日本マクドナルド, 6780円, 100株, 678000円, 7200円(600x6x2換算), 6,12月, 1.062%
9828: 元気寿司, 2838円, 100株, 283800円, 3000円, 3,9月, 1.057%,*
3543: コメダ珈琲, 2576円, 100株, 257600円, 2000円, 2,8月, 0.776%
7581: サイゼリヤ, 5400円, 100株, 540000円, 4000円(1年以上), 8月, 0.741%
3563: FOOD & LIFE COMPANIES, 3038円, 100株, 303800円, 2200円, 3,9月, 0.724%
4665: ダスキン, 3279円, 100株, 327900円, 2000円, 3,9月, 0.61%
8153: モスフードサービス, 3395円, 100株, 339500円, 2000円, 3,9月, 0.589%
2695: くら寿司, 4660円, 100株, 466000円, 2500円(600x6x2換算), 4月, 0.536%
3075: 銚子丸, 1970円, 100株, 197000円, 1000円, 5,11月, 0.508%
8179: ロイヤルホールディングス, 2498円, 100株, 249800円, 1000円, 6.12月, 0.4%
7550: ゼンショー, 6028円, 100株, 602800円, 2000円, 3,9月, 0.332%,*
9873: 日本KFC, 5420円, 100株, 542000円, 1000円, 3,9月, 0.185%
コロナ禍も落ち着きを見せ、飲食業界の経営状況も相当改善し、優待利回り的には、効率が悪くなっています。
よく「10万円でもらえる株主優待銘柄」などとして紹介しているところがありますが、正確には「10万円で買える、株主優待銘柄」であって、10万円で買える株数では、優待はもらえなかったりするので、詳細の確認が必要です。
モスバーガーで利用する場合は、4665: ダスキン、8153: モスフードサービスが使えますが、優待のみを考えると、4665: ダスキン の方が効率が良いことがわかります。
優待銘柄は、証券会社の勧誘にもよりますが、権利月に買う人が増えますが。。。
買う人が多い=株価が上がります。
その意味では、みんなが買い始める時期を外して買うのがお勧めで、究極は、優待権利落ちで下がった時と言うのが一つ。
当然、今回優待はもらえませんが、株価的には安く買える場合が多いです。
投資判断は慎重に。
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます