goo blog サービス終了のお知らせ 

Cogito,ergo Sum

積み深いとの認識はあるようだが特に自戒の意図は所持していないと思われる。ゲームとかゲームとかゲームとか。あと本な。

どう言う事だってばよ、てかそれいつからだよ。

2020年02月24日 | 和楽器バンド
スマプラと言う、ムービーとミュージックのアプリがあります。

たぶん、Aベックスの円盤買ったら、同じ物の動画なり音楽なりがスマホやタブレットでも視聴出来るあいちむです。つまりダウンロードナンバーが円盤に付随してる訳だが。

……そんなもん、良識の無いユーザーが転売するんじゃなかろうかと思ってたら、やっぱりそんな事にもなってたようですが……

なんとも世知辛い話だが、円盤買うほど好きなアーティストの売り上げの阻害してどうすんだよ。布教活動としてやってるヤツもいそうだが。

尚、あくまでもサービスなせいか、ダウンロードして本体に残しておかないと時間制限なのか量制限なのか、古い物から消えて行きます。

だが、消えて困る分はダウンロードしておいた俺っちに死角は無いッ!!


………って思ってたのに、久々にアプリ起こしたらダウンロードしてない事になってやんの(;゚д゚)

恐らくだが、ログインのシステムがちょっと統合するとかそんななのせいかと思われ。だって他に切っ掛けになりそうなもんないし。


それでも消えてたら困った和楽器バンドの日光東照宮ライブの再ダウンロードは出来たから良かったけどさ。

……デジタルアイテムはちょいちょい存在確認しなきゃアカンねぃ……
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大人の事情が過積載

2020年02月23日 | 和楽器バンド
そろそろ次の円盤出てくんねーかな、とか思ってた和楽器バンドの、アルバム発売告知が出たのでひゃっほぅとしていた俺っちですが。

え?『軌跡Ⅱ』?『軌跡』って移籍前に出してた総集編なのに、続編ナンバリング出来んの?形態も以前通りのMV円盤付き、ライブ円盤付き、CDオンリーの他にミュウモ限定版と出たけど、またスマプラもついたけど、スマプラもミュウモもAベックス系なんじゃ……ああ、つまりはAベックス名義でしていた活動内容を再集結させて全部吐き出しますよと。長年御世話になってたAベックスに最期の御奉仕と言うか、最期の一滴まで搾り取られるターンになったというか、そう言うヤツか。

……どぉりで雲丹バーサルからのお知らせは無い訳だ。そらな。でも、ファンクラブからのお知らせとしては届くと。

通常、ファンクラブからのお知らせとかは門外不出物なんだが、アルバムの商品取扱いはとっくに密林でもしてるんだからそろそろ構うまい。


尚、今まで敢えて避けていたミュウモ限定版を今回(と言うか最初で最後になるんだろうが)始めて購入する事にしましたよ。

……そこまで手を出したらアカン思って避けてたんだけど『鈴華ゆう子with和楽器バンド』名義の、多分廃盤ミニアルバムも付くんやで?とか言われたらな……

でも流石にメンバーカードの特典は付かない仕様なので(新規では素材用意出来ないもんな)更にはCDオンリー版のみに付いてくる楽曲とかもないので、MV円盤版とライブ(曲毎に会場が違う)円盤版だけを密林で購入する事にしますた。密林特典付くし。

なにより、MVにしろライブにしろDVD版と青レイ版が用意されてるんだよなぁAベックスだと……比べるには対象物が少なすぎるにしろ、画像のクオリティと言うか意気込みと言うかが……雲丹バーサルはなぁ……


買い手がこんなメンタルなのを、雲丹バーサルはちょっと考えて欲しいズラ………




っていうか、月末と来月頭を跨ぐ形になった『新年会』(恒例の年始ライブ)は大丈夫なのか。開催自体はされるみたいだけどさ。そして俺は別に参加する訳じゃないけどさ、ほら、円盤化を指くわえて待つしかない身だからさ。なぁ?(なぁ?とか言われた所で)
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

……失敗しちゃった(てへぺろ)…え?失敗してないの…?

2020年02月22日 | 日常
『家事ヤロウ』でやってた『バスクチーズケーキトースト』に挑んでみた。

………こりゃ分量のメモを間違えてたかな。とか思いましたよ、クリームチーズと砂糖と生クリームを混ぜた時点でびっちゃびちゃだったから。←そこに卵投下な

最終的にはやたら単価とカロリーのお高いフレンチトーストになった気がしたんだが……他の制作者さんのブログで分量確認したら、間違ってなかったんでやんの。

それはそれでホワーイ((((゚д゚;))))


次はちょっと生クリームの量を控えてみるか。……作る気が起きたらの話だが。

店頭小売価格とは言え、原材料のお値段だけでもそれなりにしますなバスクチーズケーキ…コンビニスイーツで、あのサイズなのにあのお値段なのも納得ですわ。てか、多分買った方が早いな。量を求めないのならだが。

………1回で出来た量を二食に分けないとキツイのですよ………四枚切りトーストでやったのも原因とは言え、腹に溜まる溜まる……でも、器として大きくないと入りきらない気もするんだよなぁ……


これだら『家事ヤロウ』参照レベルの家事スキル野郎は。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

達成『率』が100を超えるってなんだ

2020年02月21日 | ゲーム
続・ペルソナ5を始める前に、ミクさんの馴染んでない方の操作方法で少し頑張ってみました。

たぶん、ペルソナをクリアするか追加楽曲のダウンロードされるタイミングまでミクさん起動しなくなるだろうからな。

………やり方に馴染みが無いんじゃーと喚きつつも、食わず嫌いはアカンよねと、やり方を色々試しつつプレイ。

したら、結局はオフィシャルの推奨してる『イイね持ち』が最適だったって言う。そらそうか、それで開発してんだから。

親指より人差し指のが操作し易いと思ってたんだが…小刻みの四連打とか、親指じゃないとむしろ無理と気付く。

重要なのはホールド位置だったんだなぁ、がっちり持つんじゃなくて、押し易い持ち位置を探って持つとかそんなな。

ただ、コントローラー自体の横方向(傾けで移動)とボタン押しのタイミングが馴染むまで厄介厄介。でも結局は耳に馴染んだタイミングで押して正解でやんの、目押しじゃなくて。

それでそこそこやり慣れたら、リザルトで100以上出ちゃってどう言う事だってばよ(尚、パーフェクト出した時は122とか出やがった)…計算式が解らんズラ………


来月の追加楽曲配信日にはもっと楽しんでみるか、こっちのモードも。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

にゃっふぅ~オタカラァ~(*´∀`)

2020年02月20日 | ゲーム
『PERSONA5 SCRAMBLE The Phantom Strikers オタカラBOX

モルガナ可愛いよモルガナ、このデザインだけでオタカラBOX版で買った意味あるよ(真顔)

(どうせ保管してしまって)使わないにしろサコッシュとか、こっちは額縁にでも入れればイケるかなな手ぬぐいとか、メイキングや音源の円盤もいいですが、最大の萌ポインツはやはり資料集か。ネタバレになるの嫌だからまだ見ないけど。


尚、てっきりSwitch版しかないと思い込んでてSwitch版で予約してたのに発売間際になってPS4版もあると知ってしぃーまったぁー((((゚д゚;))))とか思ったんだがそもそものペルソナ5を入れてたPS4の容量がもうロイヤル入れた時点でギリッギリだったのを思えば前作のセーブデータあったらオマケ付けたるでーとか言われた所でどうにもならない悔しさを感じるだけだったかもしんないと考えたなら結局これで良かった気もだな。

さて、番長に代わってアトラスに過剰労働させられるようになったくせっ毛メガネと戯れて来るか。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする