goo blog サービス終了のお知らせ 

Cogito,ergo Sum

積み深いとの認識はあるようだが特に自戒の意図は所持していないと思われる。ゲームとかゲームとかゲームとか。あと本な。

体験しなきゃ(使命感)

2020年02月19日 | ゲーム
だって発売日は明日だし。

『ペルソナ5』の続編と言いつつ、プレイスタイルはBASARA系です、でもペルソナらしくペルソナチェンジとか総攻撃とか出来る仕様だから、ちゃんとコントロール方法覚えないとダメなヤツっぽくてマンドクセ(アクションドヘタちゃんの言い分)


折角体験版を落としたのでプレイしてみたんだが…Switch版のせいかアニメーションに繋がるターンだったせいか、ロード長くてちょっとウザ……

本作だったらちょっとは違うのかねぇ、やってみないとだけど。


尚、どう森デザインのSwitch本体は来月7日に予約開始がケテーしたんだが…密林特典の森ってお弁当箱なんだよなぁ。どうせコレクターアイテムにしてしまうとは思うんだが。そしてそのデザインも微妙ではあるんだが(オイ)

ちょいと迷ってはおりまつ。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ポット(速攻湯沸かしタイプ)が召された…

2020年02月18日 | 日常
長年の酷使と経年劣化により、ある日ぷつんと内蔵回路が断絶しました。多分な。

電化製品は壊れたら買う派の俺氏、急ぎ電気屋に走り、商品棚と向かい合う事暫し。

……結局は最初に目に付いたのを買っている。一応売場の商品は全部チェックしたんだがな、毎日見る物使い物は見た目も重視されるよね。

ちょっとええ値段するやんけ思うたら保温機能あるんやんけ。尚、普通のポットみたいにずっと保温している訳ではなく、沸いたらお知らせしてもくれるんだがそのまま放置してても一時間位なら仕事の成果を保ってくれているとそう言う。

………最近の湯沸かし器はおりこうさんなんやね……


注ぐ時にレバー押したままにしなきゃならんのはちょっと手間だが(選んでおいて)放出量調節がし易いんやで?ポインツとしては妥当か。つーか、珈琲淹れる時の為だけの機能を搭載するとか、ニッチ過ぎやせんか(だから買ったんだが)

お陰で今日も明日も茶がしばけます。カップ麺もたまにな。←だから湯量には余裕が欲しいんだよなぁ
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

その絶望を攻略して来るがいい。話はそれからだ。

2020年02月17日 | ゲーム
『Death end re;Quest 2』

ミクさんと同日発売だったのだが、当たり前のように後回しにされてて正直すまんかった。

尚、今週にペルソナ5の続編も出るんで更にその後回しになるのが目に見えているのもすまないと思ってはいる。一応。


主人公がちょっとシュタゲの助手に見えなくもないが(たぶん服装のデザインと色のせい。乳の質量は段違い)父親との因縁深さも似てるっちゃ似てる。

父親のせいでつぬ運命にあるか、父親を頃して運命が転がるかの違いはあるようだが。

前作の『デスエンドリクエスト』もプレイ済みなんだが…なんでだろう、違う(コンパイルハート系の)ゲームの続編に見えるのは……


そこは、実際にプレイする前に確認しておきます。だーいぶ先になるとは思うがな。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

都合と事情は鑑みるが、そうじゃねぇンだわ

2020年02月16日 | ゲーム
『初音ミクメガミックス』では従来通りの操作方法の他に、コントローラー部分を取り外したプレイスタイルも御座います。

………いや、解るよ?Switchに移行した意味の補填とか、新規のユーザーに媚びなきゃ!!って使命感は(古参は放置してても課金するとして)たださぁ、コレってあれだろ?スマホゲーの音ゲーの仕様に寄せただろ?

上部中央から下方に放射状に落下するアイコンにバーを合わせてボタンを押す、と………アルカノイドかな(ジジィの発想)

これが操作し難いんだまた。

イイネ持ち、との突っ込み待ちな呼称はさて置き、指示通りに持ってプレイすると、どう考えても指がつる(個人の感想です)罠はなんとかしやがれと。

説明文無視して、ともかく扱い易い取り扱いを模索しながら何度か試しはしましたが………やっぱりタイミングが合わせ難くて気が合わないです。


だったら避ければいい話なんだが、この新規要素のせいで結果的に楽曲数が減ってるんじゃないかと思うと、それはそれで思うところがががが。




と、イラついてた俺っちでしたが、めーちゃんの北半球のけしからんモジュールを拝んだらなんかどうでもよくなった。

大人のおねいさんの包容力(胸部)って偉大だなって。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ライトな脅迫(半笑)

2020年02月15日 | ゲーム
さて、100曲以上を収録してるとの前提だったミクさんの新作ゲームですが(正確には101曲。噓ではない)にしたって、移植前のゲームが200曲を超えてるのを思えば………そら、有償での追加楽曲もありますよね。←どうりでなんか少ない気がしたと←プレイしてから気付くなと

追加パックのひとつが6曲で990円…単価を思えばそれ程お高くもない、のか?

尚、配信予定は全6回で、一括払いのシーズンパスは4950円………一回分ペイ出来る計算ともなれば、そら訓練されたヲタクは速攻買いますよね。ムッハー(普通にゲームソフト一本分なんやまいか、とかはきっと気付いてはならない禁則事項)



ただ、問題は追加される曲かなぁ……好みの問題とは言え、なんでコレをデフォルトで入れたかな、って曲もあったからな………まぁ、そこは、選択権のあったスタッフとの意見の相違ってヤツとして。

…Switchになってからのゲームモードがだな、おっとこんな時間に(略)
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする