goo blog サービス終了のお知らせ 

Cogito,ergo Sum

積み深いとの認識はあるようだが特に自戒の意図は所持していないと思われる。ゲームとかゲームとかゲームとか。あと本な。

この迷宮をお前らの血で染めてやるゼ!!実装

2016年12月16日 | ゲーム
ただし、真っ赤ではなく蛍光ピンクでな。…血の表現をピンクにする傾向って、やっぱり弾丸論破の流れですかねぇ…

『神獄塔メアリスケルター』

…やべぇ、スキヤキ来たら切り替えるつもりだったのに、こっちから離れらんねぇゼ!!Σ(゜д゜;)

てか、ダンジョン探索が怖いよ、壁の一部的に剣持って構えてる甲冑がいるとか、近付いて離れると動いたりする背景があるとか…お化け屋敷かよ!!しかも、これも背景かと思いきや、ボヤボヤしてると攻撃してくる甲冑もいるし!!(通り抜け推奨)

あ、下から突き上げてくる剣山とか落ちてくるギロチンとか、ベタな罠もありましてよ(はぁと)

そして敵をオーバーダメージで倒すと大量出血して、バトルをやってた箇所のダンジョンの壁に血が飛び散っているとか…やだ、生々しい(*´д`*)←尚、規定数の壁を血で染めるクエストもアリ


ストーリーとしては主人公とその幼馴染みは独房に囚われていて、そこから助け出されたところから話が始まるのだが…隣の房にも囚われの男女が居たのに、主人公達が脱出に成功した時に彼らも救いだそうとしたら…既に姿はなく。

……これは、後に敵として再会するパティーンのヤツか!?(゜Д゜;≡;゜Д゜)

……と思ったら、そっちは同じ時間軸に別の主人公で画かれる小説版の主人公達だったようで…ゲームの中ではその序盤だけ読める仕様…ああ、そういや電撃とのメディアミックスだったなぁと……

いや、見かけたら買いそうだけどな俺様。


コンパイルハートの犯行だった事もあって、かなり期待も信頼もあって始めたのだが……やってて素直に楽しいゲームってやっぱいいいなぁ。←何かをディスってなんかいませんよ
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スキヤキの隙間

2016年12月15日 | ゲーム
『妖怪ウォッチスキヤキ』

妖怪ウォッチ3の3種類目が『スキヤキ』で出たら買ってやるよ、HAHAHA!!…とか言ってたら本当にスキヤキで出たので買わざるを得なかったのは自縄自縛にしても、なんでバスターズトレジャーパックも出たからってトリプルパックで買っちまいやがるのか。←お前すぐ特典に釣られるから…

つーか、密林のお知らせではお届けちょっと遅れるかもだけどみたいな記載があったのだが、結局発売日に届いたとか。

いや、届いたのはいいんだが…トリプルパックはロムと特典の入った箱(この時点で箱の半分を緩衝材が占めている)が、更に送付用の箱(密林プライムと記載されてて震えたのですが単に広告ですよね)に入っていてだな…

ほぼミカン箱のサイズでお届けされて、もしかして違う物が届いたんちゃうんかなと思いつつ開封したのですがそこは。


なお、トレジャーパックってひとつのケースに2つロムが入ってるのかと思いきや、ケース2つをひとつの箱に入れてたんだな、そりゃそうか、コスト的にも。……ほ、ほら、商品画像だと厚みがわからないからそこは読めなかったんだし…(震え声)
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こーりゃクマった( 棒読み)

2016年12月14日 | ゲーム
さて、妖怪ウォッチ・スキヤキの発売も押し迫り、それまでにサクッと終われるか届いたら一時中断出来るゲームを始めようかと思い…

『神獄塔』と『アイドルデスゲーム』の二択で、短期で行けそうな可能性から『アイドルデスゲームTV』をチョイスしてみたのだが…

……あ、これ、プレイヤーを選ぶタイプのヤツだΣ(゜д゜;)

いや、他のアイドルの醜聞の情報を集めて、それを元に恐喝して自分だけは生き残るってゲームなのは解っていたんだが…

それをやったら(なにせ生放送なので)ファンの好感度が下がるもんだからさぁ(-ω-;)

なんとなく、それは避けたくて、それをしないで済む方法で進めてはみたのだが…

ダメだ、ステージクリアの為には探索で見付けられる疑似通貨だけではどうしたって不足するんだわ……って言うか、テクニック的な物でクリアとか出来ない仕様ってどうなの…←第2ステージで脱落した←ダンスでクリアと言いつつほぼアイテム任せ←疑似通貨で購入


…弾丸論破のパクリ感満載で、クマがバクで声はクマ(P4の)でなおかつたまに素のドスが利いた声を出すとか…そのポイントと残虐性はイイネ!!なんだが、それ以外と言うかメーンの部分で素直に世界観に浸れないとか、ゲームとしてどうなのと思わなくもない。←不具合と感じる所を乗り越えられたらまた違うのかもしれんが

ので、一日で投げて『神獄塔』に走りました(報告)
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

何故今カレッジなのかと

2016年12月13日 | ゲーム
カレッジ言いますとなんともアメリーンなイメェヂな訳ですが…なんでこのタイミングでカレッジピカチュウなのかと(真顔)

ポケセンはイースターだのハロウインだの、クリスマスだの正月だの…季節イベントやらゲームの新作の発売やらのタイミングで新商品を出しまくってくれてますが、なんで10月でも4月でもないこのタイミングでカレッジなのか(真剣)

…まぁ、結局ピカチュウさんが可愛けりゃいいんで飛び付きましたがね。ホントはマグカップとマフラータオルもぐるみも欲しかったのだが…あんましかさばるのを溜め込むなとの自制が働いてこんな感じ。カレッジはシールとメモ帳とロトムのスタンドと墨和柄シィル。…カレッジのノートは以外とシンプル過ぎて見送った。

てか、散々迷っていた(間に売る切れてる事数回)がこれを機に買ったピカチュウさんのスケジュール帳が、思ってたより大きくてべつくりしたぽ。


なお、送料無料を狙って五千円以上になるのを狙ってはいたのだが(そして買いたい物が五千円を越えなきゃそもそも買わない方向性ですがなにか)偶然にもちょうど五千円になっててワロタ。

…いや、端数とかあったからこの結果にはマジでびつくりしたので追加購入出来なかったじぇ…←安心しろよお前どうせ次の新作とかでまた買うに決まってんだから
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

…あったな、伊勢島サミット( 時差)

2016年12月12日 | ゲーム
蔦屋に行ったら無くて、かつて2巻を平積みで見付けた別の書店に行ったら…ありました、残り三冊だったけど(汗)

『けいさつのおにーさん』3

真っ先にカバーを外して裏表紙漫画を見たので…え?穂苅兄弟で手塚さんの争奪戦の始まりですか?とか思ったものだが…

今回も手塚さんの安定した女子力といい、マジギレモードの恐ろしさといい…惚れ直しますなぁ、メールを打つのが苦手だったり、ゲームは初心者とか意外な面も垣間見れたが……で、前回から伏線引きずってる女の影はやはり死別した奥さんなんですかね、そう見せかけての姉とか妹のラインも諦めてはいないんですが←?

もうさっさとほかりんの嫁になったらいいと思うの(錯乱)

ところで今回入浴シーンがあったのは前回物足りなかった分の補填ですか?(なんのだ)


それと…ウサギを保護した会計課のお兄さん、アンタ何があった。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする