goo blog サービス終了のお知らせ 

Cogito,ergo Sum

積み深いとの認識はあるようだが特に自戒の意図は所持していないと思われる。ゲームとかゲームとかゲームとか。あと本な。

これも2冊買うとこだったΣ('◉⌓◉’)

2025年05月02日 | 書籍
表題としては3日前に出してれば流れとしてちょうどよかったし、実際に3日前に事実確定された事案かつなんだか情報量多いんだけどそこは順番で。

『5分間リアル脱出ゲーム おしまい』

まず、SCRAPの新刊という事でノー問答で予約入れてました。

梨、ってなんやねんとは思いつつそこは特に気に求めずに。


その20日後、密林の紙の本まとめ買いキャンペーンでオカルト・ホラーの本をドカドカとカートにぶち込んだ……のが、たまたま梨さんの本だった。のにも気付いてなかったがな‼︎(あほを堂々とアピんな)


おぬぬめに梨さんの本があったのは購入履歴が反映された可能性もあったが、前に似たような事案でチェックしてた時も一覧には含まれたのでそこまで関係ないような気も、或いは相乗効果のような気もしてまつがそれはさておき。


さて、そのまとめ買いキャンペーン時に

うっかり

重複して買ってた(複数カートに入ってたのに気付いてなかったorz)事と、限定本の特典目当てに意図的に重複買いしていた裏でとある事件が起こってました。

配達済みと通知(と表示)されてた本が届いてない件がな。

…………え?(滝汗)((((;゚Д゚)))))))

いや待て、今回は黒猫ではなくネコポスだ。ポスト投函タイプだ。だから可能性としては誤って他所のお宅にぶっ込まれてる可能性が微レ存だ。ならばその誤投函先からウチに届けられる可能性もある、よな?

つーか、親父が受け取ってたのに何処かに起き忘れてる説もあったので何処ぞに問い合わせるのも憚られて数日(正規の配達日時は26日)最悪再購入しても別にいいんだがと半ば諦めていた頃。

…………あ?もしかして?と確認した

今はほぼ使ってないポストに投函されてたと判明∑(゚Д゚)

なんでや。

確かに初見殺しの位置にある(誤解を招きやすい要素はある)ポストだけど、使われてない感の漂うポストによーぶっこんでったなおま。つーかいままでフツーに現役のポスト(新しくて大きくて配達するのも楽な場所にある)に投函してたのにいきなりなんだ。


察するにあれか、GWの短期バイトだったからいつにないミステイクが発生したとかそんなか(てきとう)


働き方の変動の余波はありがちなので、となるとこちら側が可能な限りの対策を取るしかねーですね( ̄д ̄;)

でも、ポスト内に事実上2日放置されてる間に降雨もあって、水気が入ったのか封筒がふにゃふにゃになってたので内心ビビってたんすけど、中身は(水分的に)無傷でした∑(゚Д゚)

密林の封筒つげい。

コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 3月に届けると言ったな。あ... | トップ | なんの新手のトラップなのか »
最新の画像もっと見る

1 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (pokeroru)
2025-05-02 22:22:46
本が無事でヨカタ。紙には水気厳禁だかんな。

イッヌは好き勝手に走ってるだけだからな、飼い主がしっかり対策せんと。双方にとって不幸よな。

無職に貸せないとなると差別だ何だ騒ぐ輩が居そうだしなぁ。全員が全員犯◯者とはならんだろうが、店側としても貸す時は一抹の不安を抱えてるんやろなぁ。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

書籍」カテゴリの最新記事