goo blog サービス終了のお知らせ 

Cogito,ergo Sum

積み深いとの認識はあるようだが特に自戒の意図は所持していないと思われる。ゲームとかゲームとかゲームとか。あと本な。

私メリイ、改めて貴方の後ろにいるの

2018年01月21日 | ゲーム
と言う訳で、P4版の『死印』を始めました。

…びたさん版の時に作ってた攻略メモ、一度はあるなと確認してたのに、この期に及んで魔窟の何処かに沈澱して不明にorz


……まぁ、探すのも面倒になって改めて攻略サイトでメモって来ましたが。←軟弱者めが←?


そして現在ちみちみとプレイ中。オチの解ってる今となっては、台詞の各所に内心突っ込みつつの進行となる訳ですが……

いや、恐いね(軟弱者)一度びたさん版でプレイ済みだから衝撃は薄いけど、それでもあのホラー要素は大画面で見ると「ヒィ!!Σ(゜д゜;)」とか思うもんね、これがはじめましてだったらなかなかのダメージだよね(*´д`*)←え?


限定版の冊子(使用イラスト満載。女子は基本巨乳なので一部ガン見必死)の巻末には、夏にホラーシリーズの新作出るんやで、な記載はあったんだが……今回のキャラが絡んで来るかはわかんないんだよなぁ。


尚、冊子には登場キャラの製作過程の設定の変遷もあったのだが………ガチで最終決定になって良かったなってヤツが何人か……(ぶっちゃけショタとオタクが完全にアウトだった)


トロフィー埋めの為にも効率のいいプレイをしたらいいのかなぁとか思わなくもないが……そこは、周回でもなんでもやっとけやって事でね。
コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 任天堂を許さない(* ´д`*) | トップ | やはり早いのはお近くのセブン »
最新の画像もっと見る

1 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
これが噂の (ケロル)
2018-01-22 21:22:52
開けたらアカン限定箱か。開けないとゲーム出来ないが。
いやーびたさんの画面でも充分怖かったからなぁ…テレビサイズはより凄そう(こなみ)。
やっぱり決定稿は決定なんだなって思うよな、デザインの変遷見てると。俺も紅雀とノイズが初期稿のままだったら愛せてないし、多分。

今でもアクションめいてるけどな、時間内に選ぶとか。ともかく新作の続報を待とうず。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

ゲーム」カテゴリの最新記事