goo blog サービス終了のお知らせ 

Cogito,ergo Sum

積み深いとの認識はあるようだが特に自戒の意図は所持していないと思われる。ゲームとかゲームとかゲームとか。あと本な。

新たな扉をさっさとオープン

2016年06月01日 | ゲーム
『勇者死す。』でぶ厚めの壁に激突しまして、立ち向かう気力も奮起はさせたのですが…気が付けば、視聴を先送りしてた和楽器バンドの円盤を視たり、パズルノートをクリアしたり(ラスボス問題のみまだなんだが)と逃避行動にばかり勤しんでいたので…

とっととキモチを切り換えて『ニル・アドミラリの天秤』に走りました、走りましたとも…

舞台は大正、主人公は没落貴族の姫、のみならず、読んだ人間を操りかねない危険な本の存在と、期待以上のワクテカ設定にアタリの予感をさせつつプレイしております(今ここ)


アイディアファクトリーだからかなぁと一瞬思ったが、ドSを勘違いしてるとしか思えない吸血鬼兄弟シリーズもここだったかと思い返して意見を撤回(シリーズ物は基本追う主義なのだがあまりにもアレでいい加減投げた)そのついでに他の乙女ゲーム会社はどうだったかなと、久し振りにサイトをチェックしたら…

………クイーンロゼって去年倒産してたん!?(゜Д゜;≡;゜Д゜)

…里見八犬伝とか好きだったんだが…そういや、乙女ゲームにしてはヒロインの個性が強かったっけな…そこが好きだったんだが、絵師はともかく(言葉を慎め)

さてと、逆転裁判のお届けまでにクリア出来るかなと。
コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 悪寒しかしない( 定期) | トップ | なもー。なもー。 »
最新の画像もっと見る

1 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
逆転裁判も (ケロル)
2016-06-02 22:08:11
いよいよ来週だかんな。まぁマヨイちゃんガーとか散々言ってはおるが楽しみではある。

いや……中古屋ではなく密林のマケプレでお買い上げしたのよドラマダ特典CD。アキバの中古屋で探してみたけど、BLゲー関連のはなくてな…アキバだからかも知れんが。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

ゲーム」カテゴリの最新記事