goo blog サービス終了のお知らせ 

Cogito,ergo Sum

積み深いとの認識はあるようだが特に自戒の意図は所持していないと思われる。ゲームとかゲームとかゲームとか。あと本な。

よくこれをドラマ2シーズン分に伸ばしたな

2013年07月10日 | 書籍
正確にはドラマ2シーズンと映画の分な。

『臨場』

映画の時期に原作本を購入して、合間合間にちまちま読んで読破しました。
…オトナ向けの小説なので、ゲームに変換したらDとZの間かなって感じだ。主にエロス面で。


先日はテレビでも映画版が流れてたんだが…冒頭の連続殺人犯が嬉々として女子高生を刺してるシーンはバッサリカットされてましたな、流石に。

作品上は犯人の狂気さや残忍さを表すには必要なターンだったが(映画の主軸が彼女の母親の葛藤にも偏っている為)なんの構えも無しに見たらトラウマになるレベルだったからそのディレクターズカットは仕方あるまい。

でも、倉石の○○が○○って更に冒頭とシメがカットされてたのはどうなの。中盤にあったフリは残ってたのになぁ…


ちなみに、最初にドラマで印象が固定したのでどうしても倉石役の俳優さんの姿を想像してしまうんだが、原作の倉石は…かなり漢前なアンガールズのようだ。針金のように細くて酒だ女だとやりまくり。

…ドラマでの愛妻家ぶりがまったく存在してなかったんだお(笑)


元々は小説誌に3年に渡って書いてて全8話、それをあれだけ設定を改めて引き伸ばせたのは…テレ朝ドラマ班の腕なんだろうなぁ…( ̄◇ ̄;)

長年『相棒』を作ってる局なだけはある。だが『Xday』の過剰な演出だけは認めんが←納得しきれなかったようだ
コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 明治組の若頭は探偵の嫁ぇえ!... | トップ | 最終的にぬこにまみれた »
最新の画像もっと見る

1 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
男前な (ケロル)
2013-07-11 20:24:47
アンガールズって想像つかないんだが(笑)。

うぬ、白夜様はいいトコの御曹司ながら、実力でその地位を掴んだワイルドさがあるから一人称『俺』なのにな……私、なんてひとっことも言ってないよなぁ!ホントにアニメ見たんかと疑いたくなるな、そいつは。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

書籍」カテゴリの最新記事