goo blog サービス終了のお知らせ 

Cogito,ergo Sum

積み深いとの認識はあるようだが特に自戒の意図は所持していないと思われる。ゲームとかゲームとかゲームとか。あと本な。

天使が生まれた日

2017年08月31日 | ゲーム
10年前のこの日、我等が歌姫は電子の海に降臨さないました(*´д`*)

初音ミク10周年記念盤『Re:Start』

……はて、近年にKAITO兄さんの5のつく記念盤があった気がするんだが……あれはレーベルについてのカウントだったのだろうか(不明のまま放置)

今日はかつて似ていると言われていた千葉県の県章がマジでミクさんになっているとか、多用な形式で祝われているようですなぁ、この円盤みたいにさ。

新譜(?)なのか、目新しいのと、過去の人気楽曲を収録したのとの二枚組だったのだが……もうちょっと頑張ってニコ動あたりに出してた各楽曲の動画を集めた円盤も出しての三枚組でも良かったんじゃねーかと思わなくもない(わがまま)

そこはあれか、お祝いイラストのブックレットで我慢しとけとそーゆー事か(じゃないですかね)

ともかく…成長したなぁ、ミクさん(*´д`*)まだドラクエのさんぶんのいちだけど(比較スンナ)
コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 大きくなっても怖いもんは怖い | トップ | みそじ(つまりは還暦過ぎ) »
最新の画像もっと見る

1 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
何だかんだで (ケロル)
2017-09-01 21:16:49
ミクさんも続いておるよな。千葉市の市章は笑ったなぁ、まんまやんけ。
泥沼と言えば、ミクさん10周年とマジカル〜記念のねんどろ二種類出るのな。ミクさんファンなら黙って両方買えって事ですね分かります。

そういや狩魔はアソーギくんパパの弟子筋の人らしいが、亜双儀家は存続しとんのかね。そして御剣家はあの時代にもあったのかなぁ。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

ゲーム」カテゴリの最新記事