goo blog サービス終了のお知らせ 

Cogito,ergo Sum

積み深いとの認識はあるようだが特に自戒の意図は所持していないと思われる。ゲームとかゲームとかゲームとか。あと本な。

ロクヨンと聞いて

2016年05月14日 | ゲーム
ゲーム機と思わずにはいられないオッサン世代なのはともかく(せめてメモリ数と思えと)

『64-前編-』

観て来ました。あ、画像はブックカバーな。

…真面目な佐藤浩市を久しぶりに見た気がしますよレグザ。

って言うか、スキャナーに引き続いて嶋田久作が居て草。


話としてはあれですね、後編から本気出す(刑事物として)ですかね。いや、前編も観る意味はあるので前編から観ては欲しいのだが(フォローですか俺様)

前編は…主人公(元刑事課の現公報課)の周辺状況をじっくり語ってる内容です。

これはこれで大人向けです(某DLゲーのウサを晴らしてるとか言ってませんお)そしてたぶん、後編を見観る前に入れておくべき情報もみっつりあると思われます。

と言う訳で、待て!!後編!!

…出来れば前・後編を一日で観られたら良かったんだが…上映予定は観覧客の入り次第だかんな、10日前に観たスキャナーなんか、もう深夜枠に追いやられてたし…寺歩ならともかく←だからやめてさしあげろと
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする