『里見八犬伝 八珠之記』
実は×箱と同着だったのだが、女の子の日なので乙女ゲームって事で(まだ後がつかえてるらしい。って言うかそっちも・略)
南総里見八犬伝をベースにしてますが主人公が男装とかほぼほぼデフォやまいか、アンダーフレーム眼鏡イケメンとか犬耳ショタは別として。
ちなみに密林に予約ぶちこんだ後に店舗特典が付くバージョンが別に出ててさぁ、そっちに予約を取り直したら店舗特典のドラマCDに眼鏡が居たとかなんと俺得←確認もしないでやってんのもどうなの
それにしても『八犬伝』…
「鬼灯様鬼灯様、俺八犬伝って知ってるよ!犬が八匹出るんだよね!!」
って、尻尾ぷんぷんでアッピールしてくる不喜処の被雇用犬を想像してしまうんだが…うん、ちょっと思想が地獄に偏ってるかな…
実は×箱と同着だったのだが、女の子の日なので乙女ゲームって事で(まだ後がつかえてるらしい。って言うかそっちも・略)
南総里見八犬伝をベースにしてますが主人公が男装とかほぼほぼデフォやまいか、アンダーフレーム眼鏡イケメンとか犬耳ショタは別として。
ちなみに密林に予約ぶちこんだ後に店舗特典が付くバージョンが別に出ててさぁ、そっちに予約を取り直したら店舗特典のドラマCDに眼鏡が居たとかなんと俺得←確認もしないでやってんのもどうなの
それにしても『八犬伝』…
「鬼灯様鬼灯様、俺八犬伝って知ってるよ!犬が八匹出るんだよね!!」
って、尻尾ぷんぷんでアッピールしてくる不喜処の被雇用犬を想像してしまうんだが…うん、ちょっと思想が地獄に偏ってるかな…