昨日、兵庫県立篠山産業高等学校丹南校が、環境学習の一環として開催する、地域オープン講座「里山文化」の第三回目の講座「間伐(かんばつ)体験」に、地域住民の一人として参加してきました。
(参加者は、生徒さん12名・住民5名・教諭2名・ささやまの森職員1名。講座内容により、それぞれ異なった講師が指導。)
年間計画では、15回の講座があり、初日に、授業料・実習費他として支払ったのは、¥10,000です。
15回のうち、丹南校で開催されるのが、9回、ささやまの森公園での開催が、9回の予定。
もちろん、講座内容によって、場所が設定されているのですが、この日は「間伐体験」ですので、もちろん後者での実施です。
何日か大量の雨が降り続け、当日も、小雨が降っていましたが、雨天決行とのこと。
前回は、車で丹南校に行き、そこから生徒さん達と一緒のバスに乗っての移動でしたが、昨日は、友人と二人で、直接、ささやまの森公園に行くことにしました。
彼女が運転してくれたので、私は、カメラを手にすることができました。
車窓から写した一枚ですが、正確な地区名を把握できていません
どんよりとしたお天気です
(参加者は、生徒さん12名・住民5名・教諭2名・ささやまの森職員1名。講座内容により、それぞれ異なった講師が指導。)
年間計画では、15回の講座があり、初日に、授業料・実習費他として支払ったのは、¥10,000です。
15回のうち、丹南校で開催されるのが、9回、ささやまの森公園での開催が、9回の予定。
もちろん、講座内容によって、場所が設定されているのですが、この日は「間伐体験」ですので、もちろん後者での実施です。
何日か大量の雨が降り続け、当日も、小雨が降っていましたが、雨天決行とのこと。
前回は、車で丹南校に行き、そこから生徒さん達と一緒のバスに乗っての移動でしたが、昨日は、友人と二人で、直接、ささやまの森公園に行くことにしました。
彼女が運転してくれたので、私は、カメラを手にすることができました。
車窓から写した一枚ですが、正確な地区名を把握できていません
どんよりとしたお天気です